小学館文庫<br> 東京ファントムペイン

個数:

小学館文庫
東京ファントムペイン

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 03時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094071375
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「トガビト」たちの、もうひとつの物語!

セクハラ上司を殴り倒し、晴れて無職となった鳳凰堂マツリカの前に現れたのは、彫刻のように美しい男。彼は「カイネ」と名乗り、マツリカに新しい職場を与えてくれた。「アリギエーリ」――かつて『神曲』をものしたダンテと同じ名をもつそれは、俗な言い方をするならいわゆる人材派遣会社だ。表社会では解決できそうにない事件を、登録済みの「異能使い」たちの力を使って解決する特殊な組織なのだという。とてもカタギの職場とは思えないが、もはやのっぴきならない事情で逃げられなくなってしまったマツリカは、否応なく「アリギエーリ」のエージェントとなるのだった。
さて、マツリカの初仕事は、登録されたばかりの「異能使い」コンビに会い、新規の依頼――都心の地下鉄に現れた謎の異形を討伐するミッション――を受けさせること。ひとりは吸血王子と呼ばれる「元素操作」のミカゲ。もうひとりは「暗殺」の異能持ちのカンナというらしいのだが……。腕っ節とメンタルの強さは常人超えしているものの、マツリカはあくまでも普通の女の子だ(……たぶん)。果たして彼女は「人ならざる者」たちを、鉄拳ひとつで管理できるのか?

内容説明

セクハラ上司を殴り倒して失業中の鳳凰堂マツリカは、喫茶店でカイネと名乗る美しい男にスカウトされた。「君に、お勧めの仕事がある」それは異能使いの人材派遣会社・アリギエーリの仲介係。異能は限られた者のみが持つ超常能力だが、アリギエーリはその力を借り、表で処理できない事案を解決するという。マツリカの初仕事は、登録されたばかりのコンビ―吸血王子で“元素操作”のミカゲと“暗殺”異能持ちのカンナ―に会い、地下鉄に現れた異形を討伐させること、らしいのだが…。果たして彼女は「人ならざる者」達を、鉄拳ひとつで管理できるのか!?

著者等紹介

蒼月海里[アオツキカイリ]
宮城県仙台市生まれ、千葉県育ち。日本大学理工学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みどり

8
まあ、あれのスピンオフ的なシリーズだからこんなもん。 あっという間に読了。2022/11/10

あずとも

7
クリームソーダに喜ぶ姿等マツリカ視点の咎人シリーズの2人が見られて新鮮。そのせいか御影のヤバさが増してる気もする。そして異能使いではないマツリカの腕っ節とメンタルの強さが凄い。面白かった。2022/04/17

水無月冬弥

6
蒼月海里先生(@aotsuki_kairi)の #ラノベ 「咎人の刻印」のスピンオフ、正直、咎人の刻印はだいぶ忘れているんですが、マツリカのキャラがいいですね、いろいろ悩んでいるけど、結局拳で解決するのが素敵です。ルビーのナックルダスターを装着する次巻はあるのでしょうか? 2022/05/15

なぎ

3
「咎人の刻印」のスピンオフ。主人公·マツリカはセクハラ上司を殴り倒して失業したところ、とある美青年から人材派遣会社へ勧誘されるところから話は始まる。マツリカの強さと豪快さが素敵、こういうヒロイン大好きです。時には咎人であるカンナ達にも寄り添うような言動をしていて本当に良い子だ。異能力は持たないけど持ち前の腕っぷしで困難を切り開いていく展開は読んでいてスカッとします。マツリカ視点だとカンナはまだしもミカゲは相当ヤベー奴に見える。カイネが少しでも救われるラストで良かった。隣にマツリカがいるなら大丈夫でしょう。2022/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19510152
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品