小学館文庫 キャラブン!<br> 女神様の料理帖―恋の予感と思い出ごはん

個数:
電子版価格
¥627
  • 電子版あり

小学館文庫 キャラブン!
女神様の料理帖―恋の予感と思い出ごはん

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 254p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094065626
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

気になる人と食べたい、美味しいごはん!

都内にある出版社で編集の仕事をしている栗原綾乃は、ワケあって食物の女神様「花比売(はなひめ)」と運命共同体のような関係にある。実はかつて重度の食物アレルギーだった綾乃が、今はなんでも食べられるようになったのは、花比売が綾乃の命を繋いでくれるおかげ……なのだが、その代償として綾乃はつねにこの高飛車なグルメ女神のために、美味しいものを食べなければいけない身体になってしまったのだ。
綾乃の属する料理情報誌『食彩記』の編集者は癖のあるメンバーばかり。中でも、社長の息子でルックスも最高だが中身は最低の残念イケメン・新藤悠弥は、やたら綾乃にちょっかいをかけてくるので辟易している。でも妙なスキルの高さで綾乃をフォローしてくれたりもするので複雑……。かくして編集部の内や外で起きる食べ物がらみの事件を解決するため、綾乃は花比売や新藤とともに東奔西走。たとえば、糖尿病治療入院中の病院を脱走した編集長のために特別メニューを開発、老舗和菓子屋さんの後継者問題にからんで名物饅頭を再現、経営不振の焼き鳥屋さんに起死回生の策を授ける、等々。綾乃は早くもおなかいっぱいの予感で……!?

相内 藍[アイウチ アイ]
著・文・その他

くにみつ[クニミツ]
イラスト

内容説明

都内の出版社に勤める栗原綾乃は、訳あって食の女神様「花比売」と運命共同体のような関係にある。綾乃の属する料理情報誌『食彩記』の編集者は癖のあるメンバーばかり。中でもルックスと家柄は最高だが中身が残念なイケメン・新藤悠弥は、やたらと綾乃に絡んでくる問題児だ。編集部内外で起こる食べ物絡みの事件を解決するため、綾乃は彼らと共に東奔西走。例えば、糖尿病治療入院中の編集長のために特製鰻重を開発、老舗和菓子屋を存続させるために名物饅頭を再現、経営不振の焼き鳥屋に起死回生の策を授ける、等々。綾乃の恋と仕事の行く先は…?

著者等紹介

相内藍[アイウチアイ]
別名義でライトノベル作品も手がける。キャラクター文芸では『女神様の料理帖』がデビュー作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メルル

23
「女神さまの料理帖」シリーズ第二弾。一作目に比べると花比売の印象が薄いような気がする。気のせいか。しかし仕事が中心の方が面白い。食べるということとは切り離せない病気の話や、問題を抱えたお店の話など編集部を盛り上げるべく奮闘する綾乃の姿とちょっと抜けたところのある可愛らしさが面白かった。綾乃を思う人々の苦労を思うとこれからも応援したい(笑)2019/05/20

なな

14
前巻よりお仕事メインになり、より面白くなってきました。新藤との恋模様も気になりますが、綾乃が鈍感すぎて全く進まず。同僚がそれぞれ濃いキャラクターなのも良く面白くさせています。花比売は相変わらず可愛いです。自分好みの内容なので続編が出ると嬉しいです。2018/09/27

kayon

6
シリーズ2作目は、サブタイトルの通り恋愛色濃いめ。ですが、当の本人である主人公綾乃のモテっぷりにも劣らぬ鈍感さたるや!笑ってしまうほどですが、その鈍感さがいいスパイスとなり、先輩進藤の熱烈アプローチと上司城戸の芽生えた感情、寿司店主清春の純粋な感じが際立ちます。物語の主軸となる「食」の面でも、老舗和菓子店の家族の再生や、糖尿病患者のための美味しい食事、屋台での話題作りなどおもしろく読めました。続編も出てほしいな~!2019/03/07

にゃうぴょん

6
綾乃ちゃんが「花比売」に押されながらも一生懸命に食べ物関係の問題に取り組んでるのがいいです。鈍い綾乃ちゃん達のこれからの関係も美味しそうなものも気になります。2018/12/09

チェス

4
相変わらずの面白さ。表紙も可愛いし! 図書館本2020/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13083984
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品