小学館文庫<br> 太田和彦の居酒屋歳時記〈上〉

個数:
電子版価格
¥693
  • 電子版あり

小学館文庫
太田和彦の居酒屋歳時記〈上〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月11日 02時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094063578
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0195

出版社内容情報

居酒屋の達人が巡って選んだ名店の記録!

日本の誇る大人のための漫画雑誌『ビッグコミック』にて8年200話にわたり連載した大人気コラム「太田和彦のイケイケ居酒屋」が、名を改め、満を持して文庫化!!
日本各地を巡った8年間の、四季折々に出会った酒肴や居酒屋への思いを語った名コラムを加筆・再編集し全話収録!なかには、残念ながら店を閉じてしまったところもあるが、それでも気がつけば若い蔵元や杜氏、そして若い居酒屋店主が出てきた。
歳月とともに移ろう酒と肴と居酒屋の人間模様を訪ね歩いた達人・太田和彦の、記憶に残したい軌跡の記録。
同時期に発売となる下巻と併せ、書を持ちいざ居酒屋の旅に出よう!!

【編集担当からのおすすめ情報】
8年間お待たせしました!「ビッグコミック」の名物コラムがついに上下巻に纏まりました!これを読めば、旅にひと味加わること間違い無し!

太田 和彦[オオタ カズヒコ]

内容説明

歳月とともに移ろう、酒と肴とひと。居酒屋の達人が日本各地をめぐった八年にわたる軌跡の記録!

目次

白割烹着
にごり酒
なめろう
春は貝
居酒屋主人
季節の酒器
イカ
泡盛
人世横丁
日本三大居酒屋横丁〔ほか〕

著者等紹介

太田和彦[オオタカズヒコ]
1946年北京生まれ。資生堂宣伝制作室デザイナーを経て独立。本業のかたわら日本各地の居酒屋を訪ね執筆を続ける。元東北芸術工科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のぶ

54
太田和彦さんの居酒屋本は相当読んでいるので、大体ネタは知れていると思うのだが、それでも初めて聞く店が載っている。よくこれだけ渡り歩いているものだ。連載の文庫化という事で約3ページごとにいろいろ紹介されている。今回は酒よりも肴の描写が多く、お酒を呑まない人にも一種のグルメ本として楽しめると思う。それもテレビの食レポなんかと違い、駄目なものははっきりつまらないと書いているのが気持ちいい。まだ上下巻の前半なので、下巻に入り新たな発見が期待できるだろう。それは下巻で。2016/12/05

ユメ

35
太田和彦さんによる、日本全国名居酒屋紀行。下戸に生まれた私はなかなか居酒屋には入りづらく、されどそこにしかない情緖には憧れるので、ついついこういう本を手に取っては雰囲気を味わわせてもらっている。その土地の人々が集う場所を記録に残すことの重要性を実感させてくれる本でもある。日本酒が東北復興のシンボルとなったことは、寡聞にして知らなかった。同じ名前のよしみで渋谷のんべい横丁が釜石呑兵衛横丁を支援した漢気溢れるやりとりにほろり。私も、「飲んで応援」はできなくとも「食べて応援」は積極的にしていきたい。2018/03/21

miwapicco

7
載ってるお店、行こうー。最近とても丸くなられたような(*´`)「おいら」だし2017/04/20

もし僕らのことばがウイスキーであったなら

6
これまでずっと、どちらかと言うと「bistroでワイン」ばかり歩き渡って来たのだけど、居酒屋で日本酒もいいなぁ(#^.^#)と思わせる一冊。それとも、年を取ったのだろうか(笑)?文字だけでお店の情報なんて…と思いつつ買ってしまったけれど、どうしてどうして、文字だけでじゅーーーぶん酒場に行きたくなりますよ(^^)◎2017/01/03

しょーくん@本棚再編中

5
★★★★★★★☆☆☆感想は下巻に。2017/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11186321
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品