小学館文庫<br> 小説 心が叫びたがってるんだ。

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり

小学館文庫
小説 心が叫びたがってるんだ。

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 301p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094062120
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

『あの花』チームが贈る、青春アニメ小説版

言葉は人を傷つける――幼いころ、何気なく口にした言葉がきっかけで家族がバラバラになってしまった成瀬順は、突如現れた“玉子の妖精”にお喋りを封印する呪いをかけられてしまう。それ以来、トラウマを抱え目立たないように生きてきたのだが、クラスメイトの拓実、菜月、大樹と共に「地域ふれあい交流会」の実行委員に選ばれてしまった。さらには出し物に決まったミュージカルの主役にまで抜擢されて……。優しさゆえに本音を口にしない拓実、不器用だった過去の恋愛に悩み続ける菜月、甲子園を期待されながら肘を壊した大樹、それぞれが葛藤と苦悩を抱えながら成長への一歩を踏み出す、感動の青春群像劇。大ヒット映画「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」を生み出したスタッフが再び集結し、秩父を舞台に感動のドラマを繰り広げる劇場作品「心が叫びたがってるんだ。」を完全小説化。原画&劇中カットを収録したスペシャルカラー16ページ付き。

内容説明

言葉は人を傷つける―。幼いころ、自分がなにげなく口にした言葉がきっかけで家族をバラバラにしてしまった成瀬順。突如現れた“玉子の妖精”にお喋りを封印する呪いをかけられた順は、ひたすら目立たないよう高校生活を送っていた。だがある日、クラスメイトの拓実、菜月、大樹とともに「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命されたうえに、ミュージカルの主役に抜擢されてしまい…。空前の大ヒット映画『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。』のスタッフが再集結し、秩父を舞台に感動の青春ストーリーを繰り広げる、話題の映画を完全小説化!

著者等紹介

豊田美加[トヨダミカ]
大分県生まれ。成蹊大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おかむー

92
昨年公開された映画のノベライズ作品。“『あの花』スタッフが贈る感動青春群像劇!”がキャッチフレーズですが…『あの花』見てない俺( ̄▽ ̄;『よくできました』。言葉でひとを傷つけ、言葉にしなかったことで誤解を生み、言葉によって心に影を抱えた登場人物たちが言葉によってわかりあってゆく。見るからに泣かせに来ている作品だけに終盤はやはりぐっとくるものがあるけれど、ノベライズゆえかときおり場面の描写が足りていない印象がそこかしこに見える序盤はちょっと厳しいかな。やはり映画も見てこそのノベライズといったところでしょうか2016/02/22

スズ

90
幼い頃に発した言葉で家族をバラバラにしてしまった成瀬順は、不思議な玉子の妖精に喋る事を封印され、自分の気持ちを誰にも話す事なく学生生活を送っていた。だが、地域のふれあい交流会で催されるミュージカルの主役を務める事になってしまい…。冷めているが順の心の声に寄り添ってくれる拓実、明るい性格でクラスの人気者の菜月、肘を壊してしまった野球部エースの大樹と共に、交流会の実行委員として活動する中で、自分の心の殻を少しずつ割っていこうとする順の姿が素敵でした。言葉が人を傷付ける事もあるが、人を救ってくれるのも言葉ですね2017/07/19

ひろちゃん

72
誰もが叫びたい思いを抱えている。不器用な登場人物のうまく伝えられないところとか今にも爆発しそうな思いを持ってるところとかが、すごい他人事とは思えない。感情移入してしまった。2016/09/26

よっち

68
自らの何気ない言葉で、家族がバラバラになってしまった過去を抱える成瀬順が、クラスメイトの拓実、菜月、大樹と共に「地域ふれあい交流会」の実行委員に選ばれ、それをきっかけに変わってゆく映画ノベライズ版。選ばれた他の3人にもそれぞれ抱えていたものがあって、ミュージカル成功に向けてお互いが言葉で傷つけたり恥ずかしい思いをしながらも、同時に仲間たちの言葉に励まされて葛藤や苦悩を乗り越えてゆくストーリーはとても良かったですね。やや意外な結末ではありましたが、映画を見てみたいと思えるような、そんな魅力溢れる物語でした。2015/10/19

どぶねずみ

52
クラスで一つのことを成し遂げるのに、なかなか纏まらないのをどうすれば一丸となれるのか。誰かが一生懸命になれば、つられていくものだったかな? 纏まりがなくて大変だった高2のクラスを思い出した。想いは言葉にして発しないと伝わらない。けど、なかなか言い出せないから、叫びたくなるんだ。クラスでつくるオリジナルミュージカルを通して、それぞれの心の葛藤を描く。映画観たくなった。2017/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9847476
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品