• ポイントキャンペーン

小学館文庫
神々の世界〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 860p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094038484
  • NDC分類 209.3
  • Cコード C0122

出版社内容情報

日本近海海底に眠る「神々の指紋」の痕跡

アレキサンドリア、インド沿岸、モルディブ諸島、マルタ島、そして与那国、慶良間などの琉球列島近海――。世界各地で発見された海底遺跡は、果たして人間の手によるものなのだろうか。著者自らスキューバ・ダイビングで海底構造物を調査し、人類の「失われた第1章」の謎を解き明かす。世界600万部の大ベストセラー『神々の指紋』の続編が、待望の文庫化。

内容説明

沖縄の与那国島、慶良間諸島近海で発見された海底遺跡。これが人工構造物であることが証明されれば、世界で最も古い文明がこの日本にも存在したことになる。著者自らダイビング調査を行ない、日本の海に眠る「人類の失われた第一章」の謎に迫る。世界六〇〇万部のベストセラー『神々の指紋』から七年間に及んだハンコックの「失われた文明」探求の集大成。

目次

第4部 マルタ(マルタの火と煙;骨の洞窟;身に刺さったトゲ;グリーンブックの仮面劇;水没;世界の夜明け)
第5部 古代の地図(未知の地;地図に隠された記憶;失われた島を求めて…どこにも繋がらない道;アンティリアの変身)
第6部 日本・台湾・中国(神々に愛された土地;記憶;与那国に立ち向かう;一万三〇〇〇年前の日本と台湾の地図?;慶良間に潜る;ゲートの鮫)

著者等紹介

ハンコック,グラハム[ハンコック,グラハム][Hancock,Graham]
1950年、イギリス・エジンバラ生まれ。英誌『エコノミスト』の東アフリカ特派員などを務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

pika

0
縄文文化は1万年以上前からあったかもしれないとは吃驚2010/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10383
  • ご注意事項

最近チェックした商品