出版社内容情報
「お金の値打ちは、その量に比例しない。収入の多少にかかわらず使い方で値打ちが変わる」??お金実践講座。 定期預金をして大金持ちになれない/勤倹、貯蓄はもうハヤらない/カードで上手な買物ができる
目次まえがき 第1章 いまあるお金をムダに貯めるな、ムダに使うな 1大金持ちより小金持ち 2サラリーは安いほど昇級の感激がある 3定期預金をして大金持ちになれない 4お金があれば賢くなる 5大都会ほど金運に恵まれる 第2章 お金の使い方は家族全員の問題だ 6お金はやさしい、だから好き 7男に惚れるより女に惚れよ 8女の子は貧乏臭くなく育てよ 9財布の底が見える生活をするな 10お金のやりくりは自分で覚えさせる 第3章 借りることに慣れてこそお金は増える 11女の守備範囲は増える一方 12勤倹、貯蓄はもうハヤらない ほか 第4章 海外でカードの使い方を知らないとこんなに損 17お金は外国に行って使うに限る 18海外旅行に円とドルとどちらがトクか ほか 第5章 海外でのショッピング、これを知ってるか 22香港の町の両替屋に騙されるな ほか 第6章 海外旅行の本当の価値は「食」にあり 26料理先進国へ行った時の心得 27日本人はアメリカ人より大事にされる ほか 第7章 遠慮は無用!ホテルでの堂々とした態度が肝心 31チェックインする時は立派な身なりで 32注文をつけたぶんだけトクをするホテルの部屋選び 33部屋数の少ない五つ星が一流ホ
内容説明
お金の値打ちは、その量に比例しない。収入の多少にかかわらず、使い方で値打ちが変わる。金あまり時代の賢い貯め方、使い方。
目次
いまあるお金をムダに貯めるな、ムダに使うな
お金の使い方は家族全員の問題だ
借りることに慣れてこそお金はふえる
海外でのカードの使い方を知らないとこんなに損
海外でのショッピング、これを知ってるか
海外旅行の本当の価値は「食」にあり
遠慮は無用!ホテルでの堂々とした態度が肝心
国際人としても、お金の使い方を身につける
ブームのワイン!通になるための味わい方
“カマボコ成金”こ現代人の生き方だ