出版社内容情報
共感度120%のデビュー25年記念作爆誕
2001年『インストール』で文藝賞を受賞し作家デビューしてから25年。『激しく煌めく短い命』で女性同士の恋愛を描いた綿矢さんが25周年記念作として描くのは――超絶「妊婦コメディ」小説!
◎本書より
「青春むだにするほど勉強したのに、働き盛りの繁殖期には全部中断して、産め産めって!そりゃねえだろ!クソッ」
「いくら金なくても、国のために子どもなんか産むか、ボッケエエエエエ!」
「あああ、もう声出さねえと、やってられねえ!痛い!めちゃくちゃ痛い!腹ん中で赤ん坊が暴れ回ってやがる!」
◎内容紹介
呉田俊貴は控えめで笑顔が可愛い由依と結婚した。不妊治療を4年続けたがうまくいかず、夫婦ふたりで生きていくと決めた矢先、俊貴が仕事から帰宅すると、由依が珍妙な格好で踊っていた。「ヨウセイダーーーーッ!」。妊娠した喜びで(!?)、由依は内面、外見ともに豹変。髪型はデニス・ロッドマンのように、喋り方は『ドラゴンボール』の孫悟空のようになってしまう。驚きと笑いに満ちた夫婦の妊婦生活を描き出す「グレタ・ニンプ」と、バレンタインに手作りチョコを!壮絶な一夜の奮闘を描いた「深夜のスパチュラ」の2編を収録。
【編集担当からのおすすめ情報】
上記「本書より」で挙げたのは、主人公の由依の言葉です。そのほか「異次元の少子化対策より、異次元の妊婦!呉田由依、呉田由依をどうぞよろしくお願いいたしまあぁす!」「愛羅武勇我子…」など、声に出して読みたいパンチラインが盛りだくさん。綿矢作品史上、もっともファンキーな主人公が大暴れします。「女性セブン」連載中から、「面白すぎる」「早く続きが読みたい」と圧倒的な共感と人気を誇った小説の待望の単行本化。読むと元気が湧いてくること請け合いです。ぜひ楽しみに発売をお待ちください。
【目次】



