大東亜論 〈巨傑誕生篇〉 - ゴーマニズム宣言SPECIAL

個数:

大東亜論 〈巨傑誕生篇〉 - ゴーマニズム宣言SPECIAL

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月08日 07時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 404p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784093897471
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

西郷隆盛の遺志を継ぐ頭山満の勇躍を見よ

漫画家・小林よしのり氏の大人気シリーズ『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版。
今日、我が国の指導者たちからは「アジアの成長を取り込む」という文句がしきりに発せられる一方で、日本はアジアの中でどうあるべきか、どういう形でリーダーシップを発揮していくのか、その思想や戦略が具体的に語られることはほとんどありません。
明治から昭和まで日本における政治・思想に多大な影響を及ぼした政治結社「玄洋社」の中心的人物である頭山満は「アジア主義」を掲げ、いたずらに西洋列強を模倣することに警鐘を鳴らしていました。
当時、日本は江戸幕府が列強と結んだ不平等条約に苦しんでいました。ところが、大隈重信ら藩閥政府が不平等条約の改正に動きましたが、実態はむしろ「改悪」でした。明治維新の元勲・西郷隆盛の思想は藩閥政府には受け継がれず、欧化政策を推し進めていました。
国会もまだ開設されていないそんな時代に、藩閥政府の政策に異を唱え、欧米の帝国主義から日本とアジアを守ろうと頭山満とその仲間たちは奔走しました。彼らの軌跡を振り返り、敗戦によって分断され、忘れ去られた日本人の思想史に光をあてます。

第1章 アジアの巨人
第2章 大物なり、頭山満
第3章 大西郷の精神死なず
第4章 金玉均と「脱亜論」の登場
第5章 開国の屈辱を知れ
第6章 現代に生きる頭山の言葉
第7章 自由民権運動の挫折
解 説 右翼とは何か? 左翼とは何か?
第8章 杉山茂丸との出会い
第9章 鹿鳴館時代の狂騒
第10章 条約改正問題への怒り
第11章 花魁・苅藻との出逢い
第12章 頭山と玄洋社の亀裂
第13章 箱田六輔は頭数の男ではない
第14章 一人でいて淋しくない人間になれ
第15章 国賊への怒りのマグマ
第16章 来島恒喜の上京
第17章 決行
第18章 伝説誕生!

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

115
先ほど読了したが昔の日本人のすごさを思い知った。しかし当時でも裁判官を外人にとか日本語廃止とか日欧の混血児を作るべきとかそんな突拍子もない意見が出てたんだなと驚いた。逆に今ではそんな意見は少なくなって来たのも玄洋社のようなアジア主義の人々がいたからだと思うと、歴史は続いているなぁと感動した。2014/01/11

ころりんぱ

49
ゴー宣デビュー。面白かった。日本史でちょっとだけ出てきた玄洋社 頭山満。大隈重信襲撃事件と来島恒喜。その裏にこんなドラマがあったなんて。大審院への外国人判事の任用を条件とした領事裁判権の撤廃という条約改正を断行しようとした大隈外相を爆殺し阻止しようとしたのが来島。習った時は「暴漢に襲われた大隈さん」という印象しか持たなかったけれど、そこに至るまでの国内の論争や政治家たちの状況がわかって、なるほど、そうだったのか!と。テロと言ったらそれまでのこの事件、政治家も民衆も今の日本とは全然違う明治の面白さを感じた。2015/09/24

リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん

37
もっと頭山関連の本を読みたくなりました。元々、中村天風に興味が有ってその延長上せは有りますが。2016/09/21

憲法記念日そっくりおじさん・寺9条

30
マンガ頭山満物語スタート。著者の言う通り右翼の大物という知識しか無かった。勝新とケンコバを足して割った様な頭山が可愛い。最近『日本暗殺秘録』という映画を見たのだが、そこで見た来島恒喜の大隈重信テロ迄を描いており、こんな背景があったのかと堪能。私は龍馬好きだが後藤象二郎の姿は実に不甲斐無い。頭山の「一人でいても淋しくない人間になれ」は珠玉の名言だ。あと、小林よしのりの発言は意外とまともである。2014/03/09

Y2K☮

26
吉田松陰、西郷隆盛、そして頭山満。陽明学のラインを辿る縦糸の読書を通じて「公にために働くこと」の意味を己に問う。まず征韓論の実態を教科書に記そう。これを読むまでは西郷が働き場を失った士族のために韓国と戦争を始めようとしたのだと誤解していた。来島恒喜のテロについても一言。当時は国会が開設されていなかった。即ち国民は選挙を通じて政治参加することができなかった。片脚と外務大臣の座を失い、最上と考える政策を潰された大隈重信が来島の志を称え、法事に毎年香料を贈り続けた事実、そして頭山が葬儀で叫んだ弔辞が答えだろう。2022/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7854503
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品