出版社内容情報
無名の人々に起こった予想もできない出来事
人気サイト『withnews』『朝日新聞デジタル』で配信した記事が驚異の2億UU(累計閲覧者数)を誇る著者が執筆してきた、市井の人々に起きた予想もできないドラマチックな出来事を選りすぐって1冊に。
朝日新聞デジタルの有料会員だけしか読めなかったあの話題記事全25話。
亡父が起こした奇跡/ココイチの一皿で変わった人生/休業したスタバに貼られた感動メッセージ/内定ゼロ女子へANA客室乗務員からの手紙/愛犬の危篤と上司からの電話/廃棄目前のパンダのうんこ/認知症祖母のなぞなぞ/手配忘れた修学旅行バスほか。実話だけが持つ、驚きと感動に溢れたストーリー集。
家族、友人、そして大事な人にも読ませたくなる一冊です。
内容説明
ココイチの一皿で人生変わった、亡父の絵が起こした奇跡、認知症祖母のなぞなぞ、ほか22話。無名の人びとに起きた想像もつかない出来事!
目次
「無名だった父の絵です」娘の投稿が呼び寄せた奇跡
レジでもたつく女性たちに「ねぇ!」列から飛び出した男性の気づき
16歳で結婚、中退、出産、離婚…看護師を経て社長に
5歳の娘がねだったカプセルトイ 父は「ぽてと」を思い泣いた
新幹線の名も忘れた息子 ママは今でも目で追っちゃうよ
ラーメン店で倒れた私 コロナ心配せず助けてくれた人へ
「欲しいって言うから産んだのに」言って後悔、気づいた大事なこと
スタバ常連客が貼った付箋 コロナ休業、店員からの返事
内定ゼロの私を変えた手紙 ありがとう、客室乗務員さん
モーニングセット持ち帰れます?葬儀場の女性は尋ねた〔ほか〕
著者等紹介
若松真平[ワカマツシンペイ]
1978年、鹿児島県生まれ。2002年朝日新聞社入社。前橋・佐賀の両総局、編集センターを経てデジタル編集部へ。2014年からwebサイト「withnews」向けにも記事を書き始め、配信した記事の累計閲覧者数(ユニークユーザー)は2億を超えている。現在は編集委員として朝日新聞デジタルとwithnewsに執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
fukui42
たるる
やん