完全版 シングルモルトスコッチ大全

個数:

完全版 シングルモルトスコッチ大全

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月24日 03時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 328p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784093888141
  • NDC分類 588.57
  • Cコード C0095

出版社内容情報

スコッチウイスキー全蒸溜所の情報を網羅

ウイスキー評論家でスコッチ文化研究所の代表である土屋守氏による、「シングルモルト・スコッチ・ウイスキー」の情報を網羅する最新かつ完全版の登場です。1995年に発刊された同氏の『モルトウイスキー大全』は版を重ね、全国のバーテンダーはもとより、ウイスキーメーカー、酒類輸入業者、また酒販店などから広く「バイブル」的な存在として支持いただいております。
しかしながら昨今の世界的なウイスキーブームにより、日本をはじめ世界中で新たなマイクロ/ディスティラリーが勃興。大きくウイスキー蒸溜所の版図が塗り替えられております。そこで「完全版」シリーズの創刊に思い至りました。ビジュアルとして、現行ボトルをはじめ最新の蒸溜施設や美しい蒸溜所周辺の風景を掲載。また、すべての蒸溜所を訪れ、オーナーや蒸溜責任者をつぶさに取材してきた土屋氏だからこそ知り得た情報も満載しています。ウイスキービジネスに関わる方々はもちろん、ウイスキーの奥深さに興味のある広く一般の方々にも座右の一冊としておすすめできるものとなっております。

【編集担当からのおすすめ情報】
「完全版」第一弾として、まず、在スコットランドの蒸溜所のすべてのデータ、主用銘柄のテイスティング・ノートを収録しています(閉鎖された蒸溜所も含む)。
第二弾以降として「アイリッシュ」「アメリカン」「ジャパニーズ」なども、完全版の「大全」として刊行予定ですのでご期待ください。

内容説明

シングルモルトスコッチウイスキーのすべてがわかる決定版!スコッチウイスキーの蒸留所150を徹底紹介。

目次

SCOTCH MALT DISTILLERIES(アベラルギー;アバフェルディ;アベラワー;アビンジャラク;アイルサベイ ほか)
CLOSED DISTILLERIES(バンフ;ベンウィヴィス;キャパドニック;コールバーン;コンバルモア ほか)

著者等紹介

土屋守[ツチヤマモル]
作家、ジャーナリスト、ウイスキー評論家、ウイスキー文化研究所代表。1954年、新潟県佐渡生まれ。学習院大学文学部卒業。新潮社『FOCUS』編集部などを経て、1987年に渡英。1988年から4年間、日本語月刊情報誌『ジャーニー』の編集長を務める。取材で行ったスコットランドで初めてスコッチのシングルモルトと出会い、スコッチにのめり込む。日本初のウイスキー専門誌『The Whisky World』(2005年3月~2016年12月)、『ウイスキー通信』(2001年3月~2016年12月)の編集長として活躍し、現在はその2つを融合させた新雑誌『Whisky Galore』(2017年2月創刊)の編集長を務める。1998年、ハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の一人として選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

秋良

10
3分の2くらい読み進んで図書館の返却期限が。読書しながらお酒を飲むってしたことないなと気がついて、なぜならビールは読書と合わないからだ(ゆっくり飲むと泡が消えて温くなる)、じゃあそういう時はウイスキーじゃないか?てことで読んでみた。スコットランドってそう広くもないのに、こんなに蒸留所があるんだ!味はスモーキーとかスイートが多いらしい。スコアは総じて高めの甘口採点。知識は増えたような増えないような。誰か私をバーに連れてって笑2021/06/27

meòrachan

0
蒸留所の説明は簡潔でわかりやすいのですが,アロマ,フレーバー,総合評価の解説が独特で,そっちの記憶が残りまくる.余韻も長くコンテンツが濃縮されて加水でバランスが整い元気が出る.ぜひストレートで時間をかけて.チョコレート.2021/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17677397
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品