「ルンバ」を作った男コリン・アングル「共創力」

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電書あり

「ルンバ」を作った男コリン・アングル「共創力」

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 17時53分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093887908
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C0095

出版社内容情報

カリスマ経営者はどうやって生まれたのか

2002年に発売されたロボット掃除機『ルンバ』は世界累計販売数3000万台を突破し、その勢いは留まることを知らない。その『ルンバ』をこの世に生み出した男、米アイロボット社のCEOコリン・アングル氏の半生を基にしたビジネス本。
「人の役に立つロボットを作りたい」という子どもの頃からの夢を持ち続け、大学時代に3人で起業したものの、その後数多くの挫折と失敗を繰り返す日々。そこから持ち前の「共創力」を発揮して大企業と、社員と、関連企業との共感を得ながら、共通善の実現を目指して大成功を収めていくまでのストーリーと、未来に向かってのロボット構想、エンジニア育成への夢を描く。
今後のビジネスパーソンになくてはならない「共創力」の培い方と考え方、使い方をも指南する1冊。
Index
【共創力の芽生え】メカ好きの少年と素質を伸ばした両親
【共創力の広がり】ハイスクールからMITへ
【共創力の進展】アイロボットの設立と試練の時
【共創力の深まり】ルンバの誕生とビジネスの確立
【共創力の躍進】日本進出のつまずきと成功
【共創力のその先】アイロボット2.0と社会貢献

【編集担当からのおすすめ情報】
アイロボットのCEO、コリン・アングルさんの半生を描く世界で初めての書籍。米本社の社長室で何日にもわたりロングインタビューを敢行しました。1人の子どもがエンジニアになり、「共創力」を駆使して大企業のCEOに上り詰める課程には、仕事に悩めるビジネスパーソン、ビジネスリーダーはもちろん、子どもの才能を伸ばしたいと思う親や教育者へのヒントが詰まっています。

内容説明

幼少期の母親の教え、青年期の広範な経験を元に“仲間とともに”創りあげた世界のリーディングカンパニーアイロボットCEOコリン・アングルが語る自身のユーモラスで刺激的な知的探求への旅!

目次

1 共創力の芽生え メカ好きの少年と素質を伸ばした両親―好奇心の芽を摘んではいけない
2 共創力の広がり ハイスクールからMITへ―仲間たちとの出会いで広がった世界
3 共創力の進展 アイロボットの設立と試練のとき―アイデアと経営の狭間で
4 共創力の深まり 『ルンバ』の誕生とビジネスの確立―コンシューマー企業への脱皮
5 共創力の躍進 日本進出のつまずきと成功―世界一厳しい市場で鍛える
6 共創力のその先 アイロボット2.0と社会貢献―ロボットと人間が共創する世界へ

著者等紹介

大谷和利[オオタニカズトシ]
テクノロジーライター、AssistOn取締役。スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、スティーブ・ウォズニアックのインタビュー記事をはじめ、コンピューター、カメラ、写真、デザイン、自転車分野の文筆活動や製品開発のアドバイスも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

koji

17
最近は、読んでハッとした所、共感した所、後々役に立ちそうな所に付箋を貼って見返すようにしています。見返した後付箋は剥がし、栞に貼り直して繰り返し使います。簡単で効果的な一つの読書法です。さて本書の付箋箇所。①文科系と理科系を統合的に学ぶSTREAM教育の大切さ、②未来を予測する最もよい方法はそれを作り出してしまうこと、③CEOとしての決断の基準は常に自分が会社に貢献できるかということ、④CEOとして最も難しい決断は「何かを中止する決断」、⑤今やるべきことは、未来の自分が現在に戻ったら何をするかで決めること2021/03/30

Tanaka

2
今じゃルンバが有名だが、起業時は結構苦労されたとか。良き仲間に恵まれ、アイロボットは進化。そんなチーム作りをしてみたい。2021/05/07

くらーく

2
この本は良いぞ。コリン・アングルの事を書かれた日本の本は初めてかも。3才でトイレを修理したって本当かよ?と思うけど、そういう優秀な親の遺伝子を引き継いだ天才がMITを経て、アイロボット社を創設。創業社長(実際は2代目だけど)として、ルンバを世界的に普及させるまでにどのように考え行動してきたかが分かる。経営書としても良いんじゃないですかねえ。本田宗一郎、井深大等、昭和の経済人が好きな方には絶対のおすすめね。どうして、日本でダイソンやアイロボットが出来なかったのか?考えさせられるねえ。2020/11/28

オカピー

1
日本のゲーム機器や「たまごっち」も、影響を与えているんだなと思った。2021/06/06

アルミの鉄鍋

1
★3 ルンバを作ったコリン氏が小さい頃からどんな教育を受けて、ルンバを作り出したかまでの記録。母親がとりあえず凄い人なんだろうなと思った。小さい頃から情報を与えるよりどうやって考えさせて引き出させるかが大切なんだなと思った。2021/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16640815
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。