出版社内容情報
会社を辞めようかと考える前に一読
「だって、上司の役目って机の上にコーヒーをこぼすことじゃろ?」
部下が協力してくれないという悩みを主人公が相談すると、“営繕係さん”はこうアドバイスする。
会社の雑用係である“営繕係さん”が、長年の経験を元にサラリーマンたちの抱える悩みを次々と解決していく小説仕立ての長編ストーリー。
上場企業で10年間のサラリーマン経験がある作者ならではの、少し笑えて、少し泣けて、そして多くのウロコが目から落ちる一冊。
新潟へ単身出向した主人公は、バリバリの営業課長。自信満々で営業のテコ入れに取り組むが、彼がそこで学んだのは東京では通用しない、サラリーマンのウルトラCのルールだった……。
あなたはきっと読後に、「こんな解決法、きいたことがない!」とスッキリした顔で言うはず。
会社を辞めるか辞めないかを悩む前に、少し一呼吸おいて読んで欲しい本である。
【編集担当からのおすすめ情報】
今回の本の出版にあたり、小学館のトレンド雑誌『DIME』の公式サイトにて緊急アンケートを実施し、【会社を辞めたい理由】を広く公募しました。
この本では、その“生の声”から18の悩みを抽出し、斬新な視点で、見事な解決方法を提案しています。
さとう みつろう[サトウ ミツロウ]
内容説明
ここだけの話…、実は、あなたは会社で嫌われています。だけど、簡単に好きにもなってもらえます!
目次
部下が協力してくれないから―会社を辞めたい
先輩が脱サラに成功したから私も―会社を辞めたい
会議の時間が長すぎてイライラするから―会社を辞めたい
部下に何度指示しても動いてくれないから―会社を辞めたい
パワハラ相談を会社側に出来ないから―会社を辞めたい
職場の飲み会が嫌だから―会社を辞めたい
優秀な同僚と比べられるから―会社を辞めたい
仕事にやり甲斐を感じないから―会社を辞めたい
上司だけど重たい決断が苦手だから―会社を辞めたい
職場の人と趣味が全く合わないから―会社を辞めたい
部下がいつもヘマばかり起こすから―会社を辞めたい
仕事で重大なミスをおかしてしまったから―会社を辞めたい
月に120時間の残業でボロボロだから―会社を辞めたい
子供は作らないでねと上司に言われたから―会社を辞めたい
昼食を一緒に食べる相手がいないから―会社を辞めたい
出世レースにうんざりするから―会社を辞めたい
ボーナスが3年間出ていないから―会社を辞めたい
自分の意見が通らないから―会社を辞めたい
著者等紹介
さとうみつろう[サトウミツロウ]
札幌の大学を卒業後10年間エネルギー系の東証一部上場企業で勤める。「社会を変えるためには一人一人の意識の変化が必要」だと痛感し、2011年にブログを開始。斬新な視点が話題となり、またたく間に各種ランキングで1位となる。音楽活動にも力を入れており、ロックバンド“サノバロック”のフロントマンとしてメジャーレーベルからCD『グラビトン』を出し、オリコン初登場24位を記録。現在は全国各地でトークショー&ピアノライブなどを開催する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
江口 浩平@教育委員会
gotomegu
おりっち
spike
タロウ