いい覚悟で生きる―がん哲学外来から広がる言葉の処方箋

個数:
電子版価格
¥1,232
  • 電書あり

いい覚悟で生きる―がん哲学外来から広がる言葉の処方箋

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月26日 09時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093883894
  • NDC分類 494.5
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「がん哲学外来」提唱者が贈る言葉の処方箋

がんになっても、人生は続く。がんになってから、輝く人生だってある。
がんと告知されてから患者さんが心に抱えることは、「病気、治療、死に対する不安が3分の1で、あとは人間関係の悩みが実はいちばん多い。家族、職場、医師……それまでなんとも思わなかった周囲の言動に反応して心が傷つくのです」と、「がん哲学外来」の提唱者で発がん病理学者の著者・樋野興夫先生は言います。
「がん哲学外来」とは、多忙な医療現場と患者さんの「すきま」を埋めるべく予約制・無料で開設された、今もっとも注目を集める「対話の場」です。約60分、著者はがん患者やその家族とお茶を飲みながら、不安や精神的苦痛を直に聞いて解消できる道を一緒に探します。そして、どんな境遇にあっても「人はいかにして生きるか」という人生の基軸となるような「言葉の処方箋」を贈っています。その数は延べ約3000人にも及びます。
本書は、がん哲学外来の「言葉の処方箋」を初めてまとめた待望の一冊。著者自身が影響を受けた新渡戸稲造や内村鑑三、病理学の師である吉田富三ら偉人たちの語り継がれる金言から、哲学的なのにユーモアあふれる一言まで、読めばくじけそうな心が元気になる、人生に「いい覚悟」を持って生きるための言葉にあふれています。

がん哲学外来―心地よく、気軽く

第1章 ゆだねる

人生いばらの道、されど宴会
ユーモアとはユー・モアなり「あなたを、もっと大切に」
八方塞がりでも天は開いている
無頓着に大胆になること
目下の急務はただ忍耐あるのみ
砕けたる心、小児のごとき心、有のままの心
あなたには死ぬという大切な仕事が残っている
「暇げな風貌」と30秒の静思を

第2章 つながる

いい覚悟を持って生きる
いのちに期限はありません
思い出すのもいやな思い出ともつき合う
マイナス×マイナスでプラスに転じる
自分を見ないという生き方もある
人生は不連続の連続である
「偉大なるお節介症候群」と認定します

第3章 受けとめる

あいまいなことは、あいまいに考える
がん細胞は、わが家の不良息子と同じ
孤独を友としましょう
がんも病気も個性のひとつです
どうせ人は死ぬのだから
プロとして客観的な視点で自分をとらえる
肝臓のすぐれた働きに学ぶ
尺取虫になって歩む
「天寿がん」でいきましょう

第4章 乗り越える

病気であっても、病人ではない
今日は「今日の苦労」で十分
楕円形のようにバランスよく生きる
愉快に過激に品性を持って
疾風に勁草を知る
グレーゾーンに対して語るには愛しかない
自己に頼るべし、他人に頼るべからず
センス・オブ・プロポーション

第5章 与える

人生の目的は品性を完成するにあり
お互いが苦痛にならない存在となる
明日死ぬとしても、今日花に水をやる
勇ましい高尚なる生涯
寄り添う心は言葉を超える
余計なお節介よりも偉大なるお節介を
なすべきことをなそうとする愛
病床にあっても、あなたは役立っている
人生と向き合うチャンスは思いがけず与えられる

患者さんが笑顔を取り戻すために医療の維新を目指して

「がん哲学外来のチーム医療」を支える偉人たち――参考図書リスト


内容説明

がんと告知されてからの「人間関係の悩み、不安」を珠玉の言葉で救う本。

目次

第1章 ゆだねる(人生いばらの道、されど宴会;ユーモアとはユー・モアなり「あなたを、もっと大切に」 ほか)
第2章 つながる(いい覚悟を持って生きる;いのちに期限はありません ほか)
第3章 受けとめる(あいまいなことは、あいまいに考える;がん細胞は、わが家の不良息子と同じ ほか)
第4章 乗り越える(病気であっても、病人ではない;今日は「今日の苦労」で十分 ほか)
第5章 与える(人生の目的は品性を完成するにあり;お互いが苦痛にならない存在となる ほか)

著者等紹介

樋野興夫[ヒノオキオ]
1954年、島根県生まれ。順天堂大学医学部病理・腫瘍学教授、順天堂大学大学院医学研究科環境と人間専攻分子病理学教授、医学博士。一般社団法人がん哲学外来理事長。米国アインシュタイン医科大学肝臓研究センター、米国フォックスチェイスがんセンター、癌研実験病理部長を経て現職。日本癌学会理事、日本家族性腫瘍学会名誉理事長、第99回日本病理学会総会会長、がん哲学外来市民学会代表。2008年、提唱する「がん哲学外来」を開設し、現在では「がん哲学外来&メディカルカフェ」を全国で展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kanki

18
がん、余命。「あなたには、死ぬという大切な仕事が残っている」使命感への気づき、いい覚悟。2023/10/11

Hamken100%

7
母の友だちが、お見舞いとして届けてくれた本。がんに罹った人への言葉の処方箋。目次を見ただけで心が軽くなったので、自分も読んでみた。残念ながら、現代医学が進んでいると言えども、まだ全てのがん患者を医学で救えるわけではない。そんな時、必要になるのが言葉の処方箋なのだと思う。「悩んでいる者の日々はことごとくつらく、心の楽しい人は常に宴会をもつ」2016/08/21

かんな

2
鈍くさい私f ̄∇ ̄*)実は誰かの救いになっていたのかしら?2018/09/04

Woody

1
生きて行く上での、含蓄のある言葉の数々を、説明されていて、じっくり噛みしめながら読む本。42018/03/17

okatake

1
がん哲学外来を主催する著者のことばの処方箋。5章に分けて50ほどの金言がちりばめられていいます。2人に1人はかかる病いである「がん」。「がん」とともに最後の人生を歩む方も増えてきています。その最後の時に心に寄り添いながら支援する「がん哲学外来」。これからさらに必要とされてくるでしょう。こころの支えを専門家にやってもらえることは家族とは違う安心感も与えてくれるはず、今後の著者の活動を応援したいです。そして、最新作を読むのも楽しみです。2015/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8343356
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。