99歳、現在進行形ね。―楽しく生きる心がけをお話しします

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093883245
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

いつでも前向き。笹本恒子の言葉集

1914年9月1日生まれの“好奇心ガール”、笹本恒子の言葉集。
明るい気持ちになれる。生きる力が湧いてくる。
元気づけたい大切な人へのプレゼントにもぴったりの1冊。

日本初の女性報道写真家。まもなく100歳。ひとり暮らし。
元気に、楽しく生きるために心がけていることは?

「わがままでも、正直に生きてきました」
「夢はかなうもの。そう思っているわね」
「孤独というのは考える時間だから」
「友だち大尽なの、わたくし」
「お金をかけてもできないことこそが、本当の贅沢」etc.

戦前戦後、激動の昭和を撮り、71歳でフォトジャーナリストとして復活、96歳で年齢を公表して、話題の人となった、笹本恒子の生きる力の源。









【編集担当からのおすすめ情報】
肩ひじ張らずに日々を楽しく。でも、自分をあまやかさない。
笹本恒子さんの一本筋の通った生き方に学ぶところは多いです。
読むと元気になれます。励まされます。

どうしてそんなに若々しいのですか?つらいときどうしていますか?若い世代へ伝えたいことは?

ときには、すっかり有名になった笹本式健康法、1杯の赤ワインをご一緒しながら、お話ししていただきました。
NHKラジオの「ラジオ深夜便」出演時に注目された、笹本さんの丁寧で美しい語り口を書きおこしています。

はじめに ▼第一章 暮らしのなかで ▼第二章 老いのなかで ▼第三章 仕事をするなかで ▼第四章 女性として ▼笹本恒子、99年の歩み

内容説明

こんなふうに年をとるには?笹本恒子の言葉集。

目次

第1章 暮らしのなかで(友だち大尽なの、わたくし。;つらいことは一生懸命、忘れるわね。 ほか)
第2章 老いのなかで(60過ぎても爛熟よ。死ぬまで爛熟。;誰かに頼るくらいなら、自分で医者に行ったほうがいい。 ほか)
第3章 仕事をするなかで(仕事は続けたいと思っている。最期までね。;60歳、70歳の人が「することがない」なんていっているのを聞くと、冗談じゃない、もったいないって思うの。 ほか)
第4章 女性として(おしゃれにはお金を使わず、頭を使う。;どんどん冒険して、色を味方につけましょうよ。 ほか)

著者等紹介

笹本恒子[ササモトツネコ]
1914年(大正3年)9月1日、東京生まれ。日本写真家協会名誉会員。1940年に財団法人写真協会に入社し、日本初の女性報道写真家となる。戦後はフリーのフォトジャーナリストとして、政治家、小説家、画家など時代の寵児を取材・撮影。また、三井三池争議、60年安保闘争などを追った社会派の写真も多い。その後、20年ほど写真の仕事から遠ざかるが、1985年71歳で写真展を開催し、完全復帰。2010年秋、96歳のときに開催した個展『恒子の昭和』が大反響を呼ぶ。2011年第45会吉川英治文化賞、日本写真協会賞功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

20
三岸節子の写真も良かったが佐多稲子さんのお嬢様の写真のエピソードも良い。人物写真、本当にうまいんだろうなぁ。この本の頃はまだ自宅暮らし。2017/05/11

うなぎ

13
著者は大正生まれの日本初の女性カメラマンでマッカーサー来日の歴史的写真もとり、今も現役。99才の人生観ってどうなってるか気になって。凄い、一人称がわたくし!根が明るくて、ほがらかな方なんだなぁ。やはり肉がお好きなのか。脂を食べないと体が乾燥するそう。2021/02/08

RYOyan

7
衣食住へのこだわりと好奇心は、きっと人生を豊かにし続ける。2014/03/13

アルパカ

6
お肉、チョコレート、ワインがお好きだそう。読むと元気が出てきます。佐多稲子さんとのお話(娘さんの写真を撮ったらそれがとてもよくて縁談がまとまって感謝された)というのが良かったです。2021/09/16

アイス1億円

6
元気や気力ってあるものがずっと持続するのかしら、最大量が少しずつ減っていくのかしら。いえ、いつでも増やせると考える方が建設的かな。すてきなおばあさまでした。2015/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7119019
  • ご注意事項

最近チェックした商品