出版社内容情報
澤穂希「なでしこジャパンの真実がある」
イングランド戦完敗後、空中分解の危機に瀕したチームはいかにして再生したか!?ホスト国ドイツを沈めた丸山桂里奈が大会前、ホルモンを突きながら筆者に告白した悩み、澤穂希の歴史的ゴールを呼んだ宮間あやの囁き、勝利のPK直前なぜ熊谷紗希は肩甲骨ストレッチをしていたのか……なでしこジャパンを10年近く密着取材し続けた著者だからこそ紡げる、この本でしか読めない2011女子W杯の舞台裏秘話&ドラマが満載――
【編集担当からのおすすめ情報】
□2011年3月11日11時 成田空港
□109日ぶりの勝利
□伝説 澤穂希
□空中分解の危機
□魔弾の射手(対ドイツ戦)
□PRAY FOR JAPAN(対スウェーデン戦)
□なでしこイノベーション佐々木則夫
□サッカーの神様
□あきらめない心(対アメリカ戦)
□なでしこの未来
あの興奮が更に倍化して甦る全10章です。
内容説明
大会前ホルモンを焼きながら丸山が筆者に語った悩み、勝利のPK直前なぜ熊谷は肩甲骨ストレッチをしていたのか…。この本でしか読めない「2011女子W杯」舞台裏秘話&ドラマが満載。
目次
2011年3月11日11時成田空港
109日ぶりの勝利
伝説 澤穂希
空中分解の危機
魔弾の射手
プレイ・フォー・ジャパン
なでしこイノベーション 佐々木則夫
サッカーの神様
あきらめない心
なでしこの未来
なでしこジャパン優勝までの歩み
著者等紹介
江橋よしのり[エバシヨシノリ]
1972年生まれ。茨城県出身。早稲田大学在学中よりフリーライター。2003年以降、世界の女子サッカーを幅広く取材。なでしこジャパン佐々木則夫監督の著書『なでしこ力 さあ、一緒に世界一になろう!』(講談社)企画・構成を担当。10年近くに及ぶ精力的&献身的な現場取材で、なでしこ選手自身からの信頼も日本で一番厚いスポーツライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぜんこう
岩井 靖
ジュンジュン
yukikaze ox4
asa