出版社内容情報
判型:4-6
北京五輪、チベット問題、毒餃子などで渦中の中国。本書は中国人に対しての”驚・怒・愛・楽”な出来事を約90種、集めたエッセイ。中国に在住中&関わり歴の長い著者4人の抱腹絶倒エピソード満載です。
内容説明
何年暮らしても、続々出てくる隣人たちのなんだこりゃ~!?驚愕の体験を、エッセイとコミックで、一挙大公開。
目次
驚(「車優先」の交通ルール!?;路上経済~道あるところ商機あり ほか)
怒(偽ブランド品の今;科挙博物館でカンニング法を伝授!? ほか)
愛(目に入れても痛くない!愛犬家の日々;毛沢東が長寿ブランドに! ほか)
楽(墓参りは明るく!;オシャレのセンスは広範囲 ほか)
著者等紹介
須藤みか[スドウミカ]
フリーランスライター。出版社勤務を経て、1994年上海へ留学。北京にある中国国営出版社勤務ののちフリーランスに。2003年から1年半は香港にも滞在。現在は上海在住
原口純子[ハラグチジュンコ]
1993年より北京在住。北京&中国のライフスタイルをテーマに取材・執筆を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 混沌時代 〈上〉



