池山隆寛のブンブンブン!―夢、ありがとう プロ野球栄光と挫折の19年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784093874236
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ブンブン丸の愛称が示すとおり、フルスイングに賭けた19年。イケ、トラの全盛期、野村監督との出会い、古田との対立、そして屈辱の2軍落ち…栄光と挫折を味わった野球人生の裏にあった葛藤と人間模様を全告白

“ブンブン丸”の愛称で知られるように、豪快なフルスイングでファンを魅了した池山。“イケトラ”コンビとしての活躍から、野村克也監督就任、ID野球導入に伴う転機、日本一になったものの、たび重なる怪我、そして二軍落ち、代打専門へ…。彼の19年の野球人生は文字通り、栄光と挫折の両極を体験するものでした。スター選手だったはずが、次第にその座を失い、ベンチでメガホン片手に仲間を応援する…それでも彼は一切の愚痴を口にせず、野球に打ち込み続けました。その彼が、噂される屈辱の体験から、古田との冷戦まで余すことなくすべて明かしてくれたのが本書です。プロ野球ファン必見の一冊であるとともに、働きざかりのサラリーマンにも人生の指針の書となるはずです。

内容説明

野村監督との葛藤、古田との相克、若松監督からの屈辱、コーチへの反抗、清原との絆。フルスイングの裏の壮絶人間ドラマ。

目次

第1章 幸運
第2章 運命
第3章 喜び
第4章 葛藤
第5章 屈辱
第6章 決断

著者等紹介

池山隆寛[イケヤマタカヒロ]
1965年12月17日、兵庫県生まれ。尼崎市立立花南小学校、立花中学校出身。小学3年生のとき、軟式野球チーム『タイガー若松』に入り、野球を始める。その後、リトルリーグの『尼崎北リーグ』に入団し、78年に全日本選手権大会優勝。市立尼崎高校に進学し、3年生夏の83年、甲子園に出場。2回戦で茨城東を破るが、3回戦で久留米商業に敗退。同年11月のドラフト会議の2巡目で、ヤクルト、巨人、近鉄の重複指名を受け、ヤクルトが指名権を獲得し、入団。87年頃から1軍のショートとしてレギュラー定着。豪快なフルスイングから“ブンブン丸”の愛称で親しまれる。ベストナイン5回、ゴールデングラブ賞1回受賞。5度のリーグ優勝、4度の日本一に貢献する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kaz

3
再読。池山のいた頃のヤクルトは良かった。2014/12/23

miki

1
2001年引退試合を思い出す。何度読んでも泣く。2003/02/11

lonely_jean

0
栄光と挫折と副題にあるが、割合でいえば圧倒的に栄光が大きい。ほとんどの野球少年がまずプロになれず、どうにかなれてもしばらく二軍で燻っただけでおしまい、というキャリアになる選手もたくさんいるはずだ。そんな中、これほど軽々とホームランを量産…監督になってほしい。もちろんスワローズだろう。2019/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/235399
  • ご注意事項

最近チェックした商品