- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学その他
出版社内容情報
ベストセラーやロングセラーはどう作られたのか? あらゆる分野の出版物版元・取次の会長・社長を流通業界のベテランが直接インタビュー。独創的刊行物で知られる出版社50余社の知られざる内幕を聞く。
私たちが読む雑誌や書籍は、どの出版社でいかにして作られているのか?わが国を代表する出版社40余社と流通の担い手の取次1社の知られざる内幕。専門書からビデオ・コミックに至るまで、類例のない出版社ガイド
内容説明
ベストセラーを生み出す出版社の知られざる内幕!私たちが読んでいる本や雑誌は、どの出版社でどのようにして作られているのか?話題のベストセラーから意外なロングセラー、学術、専門書からビデオ・コミックに至るまで、個性的な出版社と販売会社の内幕を、出版流通業界のベテランが取材した出版社ガイド。
目次
IDG―グローバルなコンピュータ雑誌王国
あかね書房―子どもの視点で画期的シリーズ
朝日出版社―大学語学テキストに絞り成功
明日香出版社―感謝と努力、特異な社風で新境地
オーム社―新道を開拓する科学出版のパイオニア
オレンジページ―金字塔を打ち立てた生活情報誌
雄鶏社―女性の暮らしを彩る手作りの夢
柏書房―文系学術資料普及の特異な孤塁守る
角川書店―角川書店の再建、これからどうする!
金原出版―日本の近代医学と共に歩んだ老舗〔ほか〕