環境教育実践マニュアル〈Vol.1〉―「全国小学校・中学校環境教育賞」優秀事例報告

環境教育実践マニュアル〈Vol.1〉―「全国小学校・中学校環境教育賞」優秀事例報告

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 429p/高さ 19X23cm
  • 商品コード 9784093871594
  • NDC分類 375.3
  • Cコード C0037

出版社内容情報

「全国小学校・中学校環境教育賞」優秀・奨励賞受賞校の実践事例を紹介し、環境教育のテーマ、取り組み方、カリキュラム作成の方法を解説。<1>'92?'93年度分<2>'94?'95年度分。

日本児童教育振興財団主催の「全国小学校・中学校環境教育賞」は、1992年から始まったが、毎年、全国の小学校、中学校から多数の環境教育の実践が寄せられている。 学校における「環境教育」の意義の大きさ・重要性は盛んに言われているが、実際どのように取り組めばよいかわからないという声がよく聞かれる。そこで、「環境教育賞」第1、2回の優秀賞、奨励賞を受賞した87校の実践経過と実践資料(全体計画、年間計画、指導計画、教材例、地域連携の実際、子どもの作品など)を具体的に紹介した、明確な目標のもと、子どもが主体的に活動する姿が伝わり、学校の取り組みの実際がよくわかる構成になっている。一方、都市、農村など地域の特色を生かしたものや、学校独自のオリジナリティーあふれるものなど、学校におけるいろいろな環境教育の取り組みの実際・展開もよくわかる。 環境教育をすでに実践されている学校や先生方には、それを更に深めたり、発展させたりするのに役立ち、これから環境教育に取り組む学校や先生方には、どのように取り組めばよいのかがわかる本である。

内容説明

小学校・中学校における環境教育満載。’92~’93年度「環境教育賞」受賞87校の事例を掲載。地域別、学校規模別による環境教育の実際がよくわかる。全体計画、年間計画、カリキュラム作成の方法を紹介。主体的に取り組む子どもと教師の創造的活動の事例集。

最近チェックした商品