森崎書店の日々 (新装版)

個数:
電子版価格
¥1,529
  • 電子版あり

森崎書店の日々 (新装版)

  • ウェブストアに11冊在庫がございます。(2025年11月20日 22時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093867658
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

日本の小説作品として異例の大ヒット!

恋人から突然、「他の女性と結婚する」と告げられた貴子は、深く傷つき、ただ泣き暮らす毎日をおくることになった。

職場恋愛だったために会社も辞めることになり、貴子は恋人と仕事をいっぺんに失うことに。そんなとき叔父のサトルから貴子に電話が入る。叔父は妻の桃子に家出され、ひとり神保町で「森崎書店」という古書店を経営していた。

親類の間では変人として通っていた叔父からの連絡は、「店に住んで、仕事を手伝って欲しい」というもので――。

50の言語で翻訳オファーが殺到し、世界的大ヒットを遂げたヒーリング小説の傑作が新装版で遂に登場。巻末には書き下ろしの掌編、「午後の来訪者」も収録。


【目次】

内容説明

恋人から突然、「他の女性と結婚する」と告げられた貴子は、深く傷つき、ただ泣き暮らす毎日をおくることになった。職場恋愛だったために会社も辞めることになり、貴子は恋人と仕事をいっぺんに失ってしまう。そんなとき叔父のサトルから貴子に電話が入る。叔父は妻の桃子に家出され、ひとり神保町で「森崎書店」という古書店を経営していた。親類の間では変人として通っていた叔父からの連絡は、「店に住んで、仕事を手伝って欲しい」というもので―。

著者等紹介

八木沢里志[ヤギサワサトシ]
2010年『森崎書店の日々』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

9
ヒーリング小説、まさに、でした。ささくれだってたり、落ち込んでる気持ちに寄り添ってくれるような、優しい物語。書き下ろし掌握が追加されて新装版として戻って来ました。ずーッと読みたかったのでありがたかったです。2010年に刊行された作品でしたが、色褪せる事ない名作でした。軽いタッチで読みやすい文面に、あたたかさと癒しが込められていて、著者さんの人柄が感じられます。神保町にある古本屋[森崎書店]。本や人々に救われていく様、世界一の本屋街[神保町]の味のある魅力もたっぷり書かれています。続編も近日発売。楽しみ!2025/11/20

Pipi⭐️ぴぴ@読書鳥

3
また、「森崎書店の日々」と出会えて嬉しい。今回は貴子と桃子の関係性に感涙した。相変わらずサトル叔父の自由な生き方に改めて憧れる。ひょうろく玉とはレトロな響きだ。書き下ろし掌編「午後の来訪者」も読めて幸せ。新装版「続・森崎書店の日々」も楽しみだ。🐥🐥2025/11/16

みんめい

1
神田神保町の古書店屋の2階に住めるだなんて、なんと羨ましいことか!私にとっての理想の住まいです。そんな環境を享受した主人公の貴子が、その環境の中で再生していく物語。誰が読んでも、どんな状況で読んでも、ほっこりとするお話です。2025/11/18

GIAKI

1
この本も、今、このタイミングで読むべくして読んだ一冊だと、深く感動しています。 本には、読むべき時期と出会う縁があるのだと、またまた感じました。 叔父さんの言った、「人を愛することを恐れないでくれ。好きになれるうちに、いっぱい人を好きになってほしい。 たとえ、そこから悲しみが生まれようと、誰も愛さないで生きるなんてさみしいことはしないでくれ。」はすごく胸にささりました。2025/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22949244
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品