ステイト・オブ・テラー

個数:

ステイト・オブ・テラー

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 06時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 608p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093866583
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

「この小説は、フィクションを超えている」

当選したばかりの大統領は、予備選でライバル候補を支援してきた最大の政敵を国務長官に選んだ。
新たな国務長官エレン・アダムスは、過去四年間、前政権が犯罪的な無能ぶりを発揮して合衆国を死に体にしていくのを目の当たりにしてきた。
新大統領が議会で一般教書演説を始めた頃、国務省南・中央アジア局の女性職員のデスクに数字と記号だけが並んだ奇妙なメールが届く。
そしてその日の深夜、ロンドンで大規模な爆破事件が起きる。
翌朝、米国+英連邦4か国の諜報部門からなる“ファイブ・アイズ”の緊急会合が始まるが、そのさなか出席者の携帯電話が一斉に鳴った。
次なる爆発は、パリで起こった。
「あなたがたは怪物を解き放った。あなたがたには責任がある」

元アメリカ合衆国国務長官+英国推理作家協会新人賞(CWAニュー・ブラッド・ダガー)・アガサ賞受賞作家による、超一級の国際政治スリラー!!
「この小説がフィクションであり続けるかどうかは、私たちにかかっている」

国務長官経験者にしか描けない、米国安全保障戦略の複雑な内幕。
迫真のスリラーにして一気読み必至のページターナー。乞うご一読!

内容説明

国務長官経験者にしか描けない、米国安全保障戦略の複雑な内幕!「政治と外交の舞台では、あらゆることが見た目どおりではない」当選したばかりの大統領は、予備選でライバル候補を支援してきた最大の政敵を国務長官に選んだ。新たな国務長官エレン・アダムスは、過去四年間、前政権が犯罪的な無能ぶりを発揮して合衆国を死に体にしていくのを目の当たりにしてきた。新大統領が議会で一般教書演説を始めた頃、国務省南・中央アジア局の女性職員のデスクに数字と記号だけが並んだ奇妙なメールが届く。そしてその日の深夜、ロンドンで大規模な爆破事件が起きる。翌朝、米国+英連邦4か国の諜報部門からなる“ファイブ・アイズ”の緊急会合が始まるが、そのさなか出席者の携帯電話が一斉に鳴った。次なる爆発は、パリで起こった。元アメリカ合衆国国務長官+英国推理作家協会新人賞・アガサ賞受賞作家による、先読み不能!超一級国際政治スリラー!!

著者等紹介

クリントン,ヒラリー・ロダム[クリントン,ヒラリーロダム] [Clinton,Hillary Rodham]
主要政党の大統領候補なった最初の女性。弁護士、ファーストレディ、および米国上院議員として、子供と家族を代表して擁護する公務に40年近く携わった後、第67代国務長官を務めた。妻であり、母であり、祖母であり、これまで7冊の本を執筆しており、すべてSimon & Schusterから出版されている

ペニー,ルイーズ[ペニー,ルイーズ] [Penny,Louise]
国際的な賞を数多く受賞しているベストセラー作家。著書は、the New York Times、USA TODAY、Globe and Mail(Toronto)のベストセラー・リストで1位を獲得している。Minotaur Books(St.Martin’s Publishing Group)から出版されたガマシュ警部を主人公とするシリーズは、31の言語に翻訳されている。2017年、カナダ文化への貢献が認められ、カナダ勲章を授与された。モントリオール南部の村に在住

吉野弘人[ヨシノヒロト]
1959年宮城県生まれ。山形大学人文学部卒。銀行員、監査法人勤務を経て翻訳家に。ロバート・ベイリー『ザ・プロフェッサー』の翻訳でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

cupcakes_kumi

26
EUで次々と起こる爆弾テロ、下級外交官が受信した謎の数字、再起不能にさせるために敢えて党内政敵を国務長官に任用する大統領、根っからの政治家ではないと自分を知りつつも国に奉仕すると決意した女性国務長官。刻々とテロリストたちの思惑が浮かび上がり、国務長官、果てはアメリカ国家そのものに肉薄する。ポリティカルスリラー好きの私としてはワクワクしないわけがない!共著者はヒラリー・クリントン。描写の端々にリアリティを感じつつ、完全にエンターテイメントに昇華された作品だった。設定に耳新しさはないが、うん、面白かった! 2022/12/21

stobe1904

21
【ヒラリー・クリントン作のポリティカルスリラー】中東で暗躍する武器商人、欧州で連続する爆破テロ、アメリカ本土への核爆弾テロに立ち向かう国務長官のエレンが直面するものは…。国務長官の経験が遺憾なく発揮されていると思うが、作家との共作にしてはストーリーのつなぎがスムーズではなく唐突に事が進む部分に違和感が残った。元国務長官によるスリラーといった話題先行な側面もあると思うが、今の時代を象徴するスピード感あふれるスリラーだった。トランプ前大統領を彷彿させる前任の大統領キャラがユーモラス。★★★☆☆2023/01/21

SHADE

20
凄く面白かった!国際政治スリラー。テロリストに立ち向かうアメリカ女性国務長官の話。国務長官を経験した筆者だからこその臨場感はさすがだった。アメリカ、イラン、パキスタン、ロシアの現実的な政治背景を元にしているので、ノンフィクションを読んでるようだった。数あるホワイトハウス物のアメリカ連ドラや、映画。大好きで、ほとんど網羅している。マイケル・ダグラス主演の『アメリカン・プレジデント』に出演しているヒロイン、アネット・ベニングが好きだ。この作品の主人公エレンを彼女に当てはめて読んだ。2023/04/02

スイ

18
ヒラリー元国務長官がミステリ作家と組んで、女性国務長官を主人公に世界規模のスリラーを書く! その情報が既にフィクションかっていうね! 登場人物が多く、視点の切り替えも頻繁なので混乱もしたが、面白く読めた。でも。 アメリカをめちゃくちゃにしたろくでもない前大統領というのがどう見ても現実の前大統領なので、おっいいね!リングの上で手招きしてる好戦的な感じ!と思ったのだけど、登場してみるとずいぶん手温い書き方で、その一方、特定の国々については(実際色々とあるのだろうけどそれにしても)何を書いてもいいと2023/02/18

アプネア

16
平たく言えば、「国務長官・ヒラリーが24 -TWENTY FOUR-しました」ってとこか・・・。旦那の方のやつは、マッチョ臭が強すぎて、上巻でギブアップしたが、本書は、序盤からつかみはオッケー。自身が、ガラスの天井を突き崩せなかったからでしょうか。女性の活躍がやたら目立つし、トランプ氏やプーチン大統領をモデルとした、人物をボロカスに腐している(笑)。まあ、世界規模の事件に翻弄されながら、身内の裏切り者を炙り出すといった展開に、最後まで持っていかれますね。2023/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20347429
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品