• ポイントキャンペーン

シンデレラ城の殺人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 276p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093866187
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

童話×ミステリ!容疑者は、シンデレラ!?

幼い頃に父親を亡くし、継母や義理の姉たちとともに暮らすシンデレラ。

ある日、シンデレラは怪しい魔法使いに「ガラスの靴」を渡され、言葉巧みに王城で開かれる舞踏会へと誘われる。

お城に到着するやいなや、美しいシンデレラはさっそく王子様の目にとまる。「ガラスの靴では踊りにくかろう」と王子様から靴を借り、シンデレラは王子様とダンスを踊る。

ダンスが終わり、ガラスの靴を返してもらうため王子様の私室へと赴くシンデレラ。

しかし、いくら待てども王子様が姿を見せない。心配になったシンデレラが部屋の奥へと顔を出すと、先ほどまで生きていたはずの王子様が死体となって横たわっていた。

そして、入れ違いで部屋にやってきた兵士によって、シンデレラは王子様殺しの現行犯として捕まってしまい――。

前代未聞の王子様殺し。その容疑者は、シンデレラ!?

自身の無実を証明するため、シンデレラが真犯人に“推理”で挑む。魔法と謎が共鳴する、超本格ファンタジーミステリ!

内容説明

怪しい魔法使いに「ガラスの靴」を渡され、言葉巧みに王城で開かれる舞踏会へと誘われたシンデレラ。お城に到着するやいなや、美しいシンデレラはさっそく王子様の目にとまる。「ガラスの靴では踊りにくかろう」と、王子様から靴を借り、シンデレラは彼とダンスを踊る。ダンスが終わり、シンデレラはガラスの靴を返してもらうため二人で王子様の私室へと赴く。しかし、いくら待てども王子様が戻ってこない。心配になったシンデレラが部屋の奥へと顔を出すと、なんと王子様が死体となって横たわっていた。そして直後、部屋にやってきた兵士によって、シンデレラは王子様殺しの現行犯として捕まってしまい―。前代未聞の王子様殺し。無実の罪を晴らすため、シンデレラが真犯人に“推理”で挑む!

著者等紹介

紺野天龍[コンノテンリュウ]
第23回電撃小説大賞に応募した「ウィアドの戦術師」を改題した『ゼロの戦術師』で2018年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パトラッシュ

148
魔法使いに強要され城の舞踏会に出たシンデレラだが、そこで王子様殺しが発生する。容疑者として裁判にかけられたシンデレラが自分の命を救うため弁護人兼探偵として必死に知恵を巡らせるとは、奇想天外の極北を行くドラマ。物凄いスピードで散々引っかき回して意外な犯人に到達するが、ラストの大逆転を予想できた人は皆無だと断言できる。最初から最後まで筋立てや人物設定はハチャメチャなのに、推理部分は魔法の存在を前提としながら論理的で筋が通った法廷ミステリという不可思議な組み合わせ。これを芝居にするなら主演は永瀬簾か道枝駿佑か。2022/02/06

オーウェン

58
いじわるな姉妹に働かされているシンデレラだが、魔女によってキレイになり、お城で王子様の目につく。ところが王子さまは殺され、シンデレラは現行犯となってしまう。シンデレラをモデルに殺人事件を取り扱うミステリ。着想が面白く、童話ではいじめられているが、この作品ではシンデレラが働くが毒舌出しまくりで笑える掛け合い。ミステリも本格らしくアリバイを考えて丁寧に作られている。魔法だったり殺し屋など、世界観らしい特殊な設定も真実と関わってくる。ラストにはちょっとしたサプライズもありで、だからシンデレラ城になったのだと。2023/06/13

よっち

50
幼い頃に父親を亡くし、継母や義理の姉たちとともに暮らすシンデレラ。怪しい魔法使いに言葉巧みに王城の舞踏会へと誘われた彼女が、王子様殺しの容疑者とされてしまうファンタジーミステリ。ガラスの靴を返してもらおうとしたシンデレラが遭遇する、先ほどまで生きていたはずの王子様の死体。自身の無実を証明するためシンデレラがを探偵役として真犯人を探し出す展開でしたけど、テンポが良いストーリーは読みやすくて、思いもよらない新真実を明らかしてゆくシンデレラが導き出す事件の真相と、思ってもみなかった結末はなかなか面白かったです。2021/09/06

さっちゃん

49
昔話×ミステリ。いや~面白かったし楽しかった! 舞踏会の夜、シンデレラが王子殺害の容疑者として緊急裁判に。果たして無事に自身の潔白を証明できるのか。 /屁理屈なのにバッキバキにロジカル。命懸けなのにユーモラス。頼んでもないのに強引に魔法をかけて舞踏会に行かせる魔法使いや、意地悪どころかツンデレで可愛い義理姉も良いけれど、何よりシンデレラのキャラが小気味良くて好き。推理に推理を重ねる頭脳戦がたどり着く真相にもびっくりだけど、ラストにも驚きが。えー!うそー!とにかく誰もが知ってるシンデレラじゃなーい!2022/06/17

ゆかーん

49
なんて癖の強いシンデレラ。姉の屁理屈や継母の命令をもろともせず、文句を文句で言い返す強靭な精神を持つ女の子⁈童話にこんな強い主人公が出てきたら、ちょっと嫌になっちゃいそう…。いざ、魔法の力でドレスを身に纏いお城に向かうも、突如殺人事件の容疑者扱い…!!事件の謎解きをしないと死刑になってしまう恐怖の中、鋼のメンタルでズバズバとモノを言い、真相究明していく姿はかっこよすぎ(笑)かなりぶっ飛んだ真相でしたが、童話だからファンタジックでも全然大丈夫なところが面白いですね。これは続編が期待できそう!2021/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18209550
  • ご注意事項

最近チェックした商品