出版社内容情報
第2回「日本おいしい小説大賞」受賞作!
「お前の売りは何だ?」「私にはカレーしかありません!」――――。
古びた喫茶店の装いながら、本格的なスパイスカレーを出す「麝香猫」。そこで働く山崎成美は調理師学校に通う19歳。成美は幼い頃に両親が離婚、育ててくれた祖母も失踪してしまい、天涯孤独の身であった。
そんな彼女の運命を変えたのは、小学校の先生が作ってくれた一杯のカレーライス。成美はその味を自分でも作りたい一心で調理を始め、カレーの奥深さに戸惑いながらも、ようやくきっかけを掴みはじめていた。しかし突然、ある事情から「麝香猫」が店を閉めることになってしまい……。
理想のカレーを追い求める少女と人々の人情が織りなす、おいしい×青春×お仕事小説!
【編集担当からのおすすめ情報】
カレーの街、神田・神保町発の受賞作!
巻末にはスパイス料理研究家・印度カリー子氏による特製カレーレシピも収録。
読んで楽しい、作っておいしい1冊です!
内容説明
古びた喫茶店の装いながら、本格的なスパイスカレーを出す「麝香猫」。そこで働く山崎成美は調理師学校に通う19歳。成美は幼い頃に両親が離婚、育ててくれた祖母も失踪してしまい天涯孤独の身であった。そんな彼女の運命を変えたのは、小学校の先生が作ってくれた一杯のカレーライス。成美はその味を自分でも作りたい一心で調理を始め、ようやく、きっかけを掴みはじめていた。そんな矢先、ある事情から「麝香猫」が店を閉めることになってしまい―。
著者等紹介
幸村しゅう[ユキムラシュウ]
映画助監督、介護予防デイサービス兼鍼灸治療院の経営などを経て、小説を書き始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
machi☺︎︎゛
ぶち
ままこ
ツン
ネギっ子gen