スコットランドヤード・ゲーム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 279p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784093861656
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

君の苦しみの全てが、僕の苦しみなんだ。君の悲しみの全ては、僕の悲しみ。君の寂しさの全ては、僕の寂しさ。そして、君の喜びの全てが、僕の喜びになる。ドラマ作りの名手が描いた、優しい優しいラブファンタジー。

著者等紹介

野島伸司[ノジマシンジ]
1963年、新潟県生まれ。1988年『時には母のない子のように』で、第2回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞後、『君が嘘をついた』で脚本家デビュー。ドラマ作品に『101回目のプロポーズ』『ひとつ屋根の下』『高校教師』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

64
つい1か月ほど前、つまりだいたい30数冊前に読んだばかりの話だというのに、細部どころか大筋を半分ぐらい忘れてた。読んでる間は面白く読めたのだけど、記憶に残りにくい話なのかな。2014/03/01

あおでん@やさどく管理人

26
大切な人を亡くした悲しさ、苦しさを乗り越えるって難しい。その物語を美化していつまでも持ち続けるのか、それとも新しい恋をするか…。ボードゲーム好きでもあるので「スコットランドヤード」は調べてみた。東京版もあるらしいので探してみたい。もしかしたら買うかも。2015/10/03

25
読書リハビリとしては最適。サラサラっと簡単に読めた。3年前に恋人を事故で失った杏と幼少期に父を亡くしたタルト。そしてケーキ屋のバイトクッキー。杏タルトクッキーの物語。死をもって別れた恋は、「亡くなった恋人を思い続ける美しい物語を人は望む」周りだったそうだ。今は亡き恋人の偶像の中で生きていくことが美学。天国の人間を超える事はできない。人間は難しい。人を想う、人を好きになるというものは誰にも邪魔はできない。2020/06/26

そら

21
大事な人の突然死にどう向き合うかという重たい内容を、どちらかというと軽いタッチで描いた小説だった。会話文も多いし、物語の展開のわりには本当にさらっと読める。哲学めいた言い回しもところどころに出てくるけれど、難解すぎなかったしよかった。ずしんと響いたかどうか、はまた別だけど。当事者になるなんて想像したくもないけど、当事者にならなかったら確かに、悲劇化させちゃう傾向はあるかもしれないな、と思ってちょっとずしっときた。2014/06/06

roomy

17
ライブラリーで借りた。脚本家さんの書いた本なので会話が多くて、あっという間に読めました。ちょっとファンタジーで私には理解しきれてないかも?と思いながら読了。読後感は目頭が思わず熱くなったので良かったのだと思います。笑 マキさんいいですね〜最後には夏彦からのプレゼントまで。美化した物語にとらわれないで今を生きたいですね。個人的にはスイーツの描写がたくさんあったらよかったな。2012/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/557072
  • ご注意事項

最近チェックした商品