新編 名宝日本の美術〈1〉法隆寺

新編 名宝日本の美術〈1〉法隆寺

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 153p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784093751018
  • NDC分類 708
  • Cコード C0000

出版社内容情報

各時代を代表する名宝にしぼり込んだ重点主義の編集。大胆なクローズアップ撮影が、名宝を生んだ時代の表情を伝えます。

世界最古の木造建築、五重塔で有名な奈良法隆寺。聖徳太子創建にかかるこの寺を知ることは、飛鳥・白鳳の美術の本質を知ることである。民族の貴い遺産である、法隆寺の伽藍、仏像彫刻、絵画、工芸を紹介するほか、再建法隆寺の諸問題、金堂薬師如来坐像について造像銘や造形から著者の新見解がなされる。その他昭和資財帳の調査による新資料もあわせて収録した。

内容説明

世界最古の木造建築、五重塔を持つ聖徳太子創建の法隆寺。1400年以来の姿を今に伝える斑鳩の伽藍と仏像をはじめ絵画・工芸を現代人の新しい眼で確認する。

最近チェックした商品