P+D BOOKS<br> 春の道標

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり

P+D BOOKS
春の道標

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 02時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093523141
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

戦後間もない時代を描いた自伝的青春文学

旧制中学から新制高校へと移行する時代、高校2年生の倉沢明史は、通学途中に出会った中学3年生の美少女・棗に惹かれていく。文学に憧れ、政治にも熱い関心を寄せる明史だが、幼なじみの慶子との接吻もあって心は千々に乱れる。

武蔵野の美しい四季を背景に、物資は満足にないけれど心豊かに生きる若者たちの甘く、ほろ苦い思春期の恋愛を叙情的に描いた青春小説の傑作。“内向の世代”を代表する著者が、今回あとがきを特別寄稿。

黒井 千次[クロイ センジ]
著・文・その他

内容説明

戦後間もない時代の若者たちを描いた“自伝的青春文学”旧制中学から新制高校へと移行する時代、高校2年生の倉沢明史は、通学途中に出会った中学3年生の美少女・棗に惹かれていく。文学に憧れ、政治にも熱い関心を寄せる明史だが、幼なじみの慶子との接吻もあって心は千々に乱れる。武蔵野の美しい四季を背景に、物資は満足にないけれど心豊かに生きる若者たちの甘く、ほろ苦い思春期の恋愛を叙情的に描いた青春小説の傑作。“内向の世代”を代表する著者が、今回あとがきを特別寄稿。

著者等紹介

黒井千次[クロイセンジ]
1932年(昭和7年)生まれ。東京都出身。1970年『時間』で芸術選奨新人賞受賞。代表作に『群棲』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ドクショエフスキー

1
私の人生に無くてはならない、比較のできない本です。 まずは風景描写。舞台となっている武蔵野地域に私が育ったこともあるのか、牧歌的なあの風景が鮮明に現れます。作者の筆致が素晴らしい。 でも、この本の素晴らしさは人物描写でしょう。主人公の明史のもどかしさは、中学、高校生のときの自身と重ね合わせることを避けられない。読者の思い出を、清潔かつ美しい文体で黒井千次は代わりに書いてくれているようです。私にとってこの本は別格。ランキングを飛び越えた至高の本です。読まないのは、本当にもったいない。

熱り

0
学生時代、いつかの模試で一目惚れして購入した この作品以上に記憶に残った「現代文」はないと思う

雪鳴 ひろた

0
しめやかな緑に彩られた朝の小道で、少年は少女に出会いました。日ごとにつのる思い。彼女の名前を思いがけず知った時の感動。相手を一目見たくて、偶然を装って何度も通った道。勇気を出して、初めて声をかけた日のこと。そして二人は、親しくなってゆきます。未熟だったかもしれない。傷つけ、傷つけられたかもしれない。だけど二人とも、自分のすべてをかけてひたむきに恋をしたのだと、痛いほどに伝わってきました。古き良き時代の、美しい四季の風景の中で描かれた、出会いと別れの珠玉の青春物語です。2023/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12153064
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品