ポケットサライ
天下一の紅葉―東京近郊、厳選の「聖地」!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 143p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093435048
  • NDC分類 291.3
  • Cコード C2326

出版社内容情報

これ以上のものは当分望めない“紅葉狩”案内書。

 ひたすら浮かれ気分、飲めや唄えの、春の「お花見」に比べ、一千年の歴史をもつといわれる秋の「紅葉狩り」は、ちょっと渋好みの“大人の世界”といえそうです。 温泉に浸りながら、浮かべた舟の中から、山路を歩きながら、あるいはトロッコに乗りながら…さまざまな角度から、東京近郊の紅葉の“聖地”を紹介する一冊。単行本として、ありそうでない貴重なガイドブック。食事処、飲み処、温泉、絶景場所等々…。 周辺情報も完璧に揃っており、ハンディでオールカラー楽しい仕上がりになっております。

内容説明

山路を歩きながら、温泉に浸かりながら、トロッコに乗りながら…さまざまな角度から楽しめる紅葉の「聖地」を、完璧な周辺情報とともに紹介。巻末では秋の山の花の楽しみ方も味わえる仕組みになっている。

目次

白河関(福島県白河市(陸奥国))
土岳山(茨城県)
高山(栃木県・奥日光)
龍王峡(栃木県)
妙義山(群馬県甘楽郡)
玉原高原(群馬県沼田市)
鼻曲山(群馬県・長野県)
三頭山(東京都・山梨県)
足柄(神奈川県箱根町(相模国))
足和田山(山梨県・富士山北麓)
「黒部トロッコ電車」(富山県 宇奈月~欅平)
「南アルプスあぷとライン」(静岡県 千頭~井川)
木枯森・寸又峡(静岡県(駿河国))
大菩薩峠(山梨県)
三国山(山梨県・神奈川県・静岡県)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

退院した雨巫女。

9
《私‐図書館》今年は、夏から冬にいきなりなったみたいで、紅葉みたくなり、読む。2011/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2174893
  • ご注意事項

最近チェックした商品