出版社内容情報
今でなければ残せない200有余年の時間に育まれた、釣り文化の生き証人、六代目東作・松本三郎(80歳)が語る江戸時代から続く職人の生活。
「10年もすると、和竿の技術や文化はあらかた消えてしまいますよ」という江戸和竿の総本家・六代目東作・松本三郎が語る、竹と和竿、職人の生活、釣り文化。そして和竿作りのすべて。東作が後世に伝える遺言状。
内容説明
六代にわたる江戸和竿総本家「東作」の秘伝を全公開!「もう10年もすると、和竿の技術や文化はあらかた消えてしまいますよ」いままさに消えゆかんとしている江戸和竿の技術と職人文化をあますところなく語る。竿師「東作」が後世に残す“遺言状”。
目次
第1章 江戸和竿職人の生活
第2章 竹という素材
第3章 竿を作る
第4章 江戸前釣り師の竿
-
- 和書
- ラブかストーリー