出版社内容情報
伝統生花に新生面をひらうた個性的な現代華の力作で、千羽理芳の古流の全貌を伝えます。出来あがる過程を図解し、同時に四季の花の生け方がマスターできます。
いけばなは、今や世界的にひろまり、親しまれています。草花という自然にふれあうことによって、心の安らぎを求め、かつ多種多様の花で、造形していく楽しさにあふれているためです。この「いけばな全書」は、各流派の家元が手ずから生けた華麗な作品を、大判ページにオール・カラーで紹介しました。基礎形態から水あげの仕方まで解説してあり、手引き書としてはもちろん、作品鑑賞の書としても最適です。また、本文に掲載された全作品を、2色刷りの分解写真でのせ、いけばなに使用する植物を配列した、花材事典もついています。