出版社内容情報
男の子ママ必読の笑える子育て本!
男の子を持つママたちが、思わずあるあるとうなずく「男の子ならでは」の珍行動やナゾの生態をイラストを交えながら紹介。そのナゾを、脳科学者の篠原菊紀先生が解明します。
「話を聞くときにじっとしてられない」
「棒状のものはとりあえず拾う」
「うんこ、ちんちん、おならで一日が終わる」
「服を着ない」
・・・・等々の男の子あるあるを、
「落ち着きがない」「荒っぽい」「話を聞かない」「下ネタが好き」…、
と男の子を持つママのお悩み別に分類。
その生態のナゾと対処法を、脳科学者篠原先生に聞きます。
さらに、男の子の脳の仕組みを徹底解剖。
男の子の脳にあったしつけ法や勉強法、しかり方・ほめ方もわかります。
特に「男の子ってわからない」と思っているママにおすすめです。
【編集担当からのおすすめ情報】
「うちの子だけかしら?」と悩んでいた息子のナゾな行動も、
「なーんだ、みんな同じなんだ」ということがわかり、
ほっと一安心(笑)。
また、「男の子特有な脳の働きのせいなんだ」と思えば、必要以上に心配することも、怒ることもなくなります。
男の子のいるお母さんの心配を笑顔に変える1冊です。
内容説明
男の子の理解不能な行動は、すべて、男の子の「脳」のなせる業。その成長の現れなのです。であれば、いっそ息子育てを楽しんでしまいませんか。なぜって、お母さんが楽しそうで幸せなことが、男の子の脳にとって一番の栄養なのですから。
著者等紹介
篠原菊紀[シノハラキクノリ]
1960年長野県茅野市生まれ。諏訪東京理科大学共通センター教授、学生相談室長。東京理科大総合研究機構併任教授。学習や運動、遊んでいるときの脳の活動を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ユウユウ
縞子
縞子
MOCCO
えがお
-
- 和書
- 武装神姫マスターズブック