サステナ片付けできるかな?

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

サステナ片付けできるかな?

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月06日 05時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 141p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784093106993
  • NDC分類 597
  • Cコード C2077

出版社内容情報

きれいが続く=サスティナブルな片付け術!

幼い頃から片付けベタの主人公・コジマさんが、整理収納アドバイザーの資格をもつ編集者・マツダさんと供に、モノがあふれる自宅の片付けに挑む、爽快お片付けコミックエッセイ。

「サステナ片付け」なら、リバウンドしない!
片付け直後だけじゃなく、きれいな状態をずっとキープするのが「サステナ片付け」。そのためには、自分にとって持続可能=「サスティナブル」な、片付けのルールを決めること!

「このくらいなら、できそう」というハードルの低さ!
「かわいい&おしゃれ収納は目指さない!」「取り出しやすく、戻しやすいかが命」・・・片付け術としては、かなりハードル低めなコジマさんルール。
キッチンの食材入れ→冷蔵庫→玄関と、少しずつ大きな場所の片付けに挑戦するので無理がない。加えて、主人公・コジマさんがこれまで見て見ぬフリをしてきた自分の性格にも向きあって、自分なりの片付けルールを身に付けていく姿に、「これならやってみようかな」と背中を押してもらえます。

webメディアkufura<クフラ>の連載の書籍化。連載時から「これは、まるでワタシ!」と共感コメント多数、累計50万PVを越える人気連載に!

【編集担当からのおすすめ情報】
「きちんと片付けなくちゃ」と思えば思うほど、大変そうすぎて手が出せなくなるってこと、ありますよね。
でも、小さい場所(たとえば薬箱)からはじめて、モノを管理する感覚(モノの住所を決めること)を積み重ねていくことで、ちょっとした隙間時間にも「片付けようかな」と、フットワーク軽く動けるように!
片付けベタだったコジマさんも「そこそこ片付いてる」状態をキープできるようになりました。この「そこそこキレイをキープ」こそ、サステナブル!
片付けベタで片付けがおっくう、気合いを入れないと始められない・・・と考えてしまう人にこそ、お役にたてる一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どあら

24
図書館で借りて読了。読みやすい絵で、分かりやすい内容でした😉2022/06/25

ごへいもち

23
ビフォーアフターがそんなに良くなったようには見えず、かなり緩いので「えっ、そこはもうちょっと〇〇したら?」みたいに思う、でも、それは実は私自身へのツッコミじゃん(;・∀・)というわけでモチベーションアップになりそうです2022/07/04

カール

23
片付けとは、キレイにすることがゴールではなくて、サステナブル(持続可能)なルールを決めることという考え方に基づいたお片付けエッセイ。今ある入れ物に合わせて収納するのではなくて、入れたいものに合わせて入れ物を用意する事がサステナ片付け。でも、今ある入れ物を利用して片付いた時の快感も捨てがたいです。2022/01/25

レア

15
タイトルに惹かれて借りてきた。4コマ漫画形式で見やすくてよき。“片付けとは「キレイにすること」がゴールじゃない。自分にとって持続可能(サステナブル)なルールを決めること/モノの住所を決めて必ずそこに戻すのがサステナ/スチールラックにカーテンつける:100均でカーテンワイヤーとカーテンフック/今まで片付けたところがサステナできているか振り返り検証”…サステナ片付け深いな。コツコツ頑張ろうと思えた。2024/12/25

ゆるまる子

14
(2023年51冊目)お世辞にもおしゃれではないビフォーアフターの写真が、ハードルが低くて良い。まずは出す→仕分ける→収納は8割。片付けられないのはモノに住所がないから。 使わない、何に使うかわからないモノも住所を決めよう。 小さいスペースから頑張りたい。引き出しの中身を出したら脈絡ないのわかる笑。部屋の中にたくさんの保留の山脈、もう自分の事のようだ。行き詰まって休憩するとこや、追い込まれて布団に潜るとことか好き。マネするとこだらけなので何度も読み返したい。(2021年/小学館)2023/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18967956
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品