出版社内容情報
「和樂」2001年10月の創刊号から連載の「森田空美のきもの美、再来」「森田空美の今様きもの美」から再編成したもの。初心者に役立つ着付けから、ツウも目からウロコのセンスアップのヒント、着まわしコーディネートなども取り入れた、新しいきものバイブルとして、ロングセラー確実の決定版です。他の女性誌編集者も、連載当時より参考にしていたというほど、きものブームの出版業界内でもすでに前評判が高く、銀座や青山、京都の老舗呉服店からも買い取り希望がくるほどの人気です。10?20代で人気のレトロきもの(安価な古着中心)とは異なり、染織作家ものの作品など、紹介するきもののクオリティの高さも、さすが、というレベルのものばかりです。
森田 空美[モリタ アケミ]
著・文・その他
内容説明
歌手の今井美樹さんや、ニュースキャスターの安藤優子など、当代きってのきもの美人が「先生!」と慕う、森田流のセンスと知性を結集した1冊。
目次
口絵 森田流知的きものスタイル(新春;春 ほか)
第1章 ファーストセンスアップはお洒落着から(基本は無地紬から;着てゆくシーンとの相性 ほか)
第2章 知的きものの新提案(アンチ晴れ着のお正月スタイル;パーティのためのドレス感覚きもの ほか)
第3章 現代礼装考(お祝いの席には;初釜の席には ほか)
第4章 森田空美さんのワードローブ(森田流着まわしスタイル;森田流礼装スタイル ほか)
著者等紹介
森田空美[モリタアケミ]
きもの研究家。東京・青山できもの教室を主宰。『和楽』ほか雑誌での着付け、指導、監修に加え、テレビ、映画、CMなどのスタイリングも手がける。森田さん自身のモダンな着こなしのファンも多く、講演会の依頼も数多い
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒロミ
香菜子(かなこ・Kanako)
もくたつ(目標達成)
小桜
花椿