実用ハンドブック<br> うっかり間違える言葉の事典

実用ハンドブック
うっかり間違える言葉の事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784093102155
  • NDC分類 810.4
  • Cコード C0377

出版社内容情報

一同に会する→○(一堂)、精気のない顔→○(生気)、変屈者→○(偏屈者)……言葉の読み、表記、意味、語形で、知らず知らずのうちにおかしている思い違いや誤用を正す言葉づかいの安心の一冊。

 思い違いはだれにでもあります。言葉に関しても、ふだん正しく使いこなしているつもりでも、誤って使用されていることが少なくありません。さらに具合が悪いことに、手紙、文書、会話などにおける言葉の使用法の間違いについては、周囲の人もなかなか指摘してくれません。 本書では日常よく使われる言葉について、読み、表記、意味、語形・文法の四つのジャンルで、思い違いや誤解から、ついつい間違いやすい実例を取り上げ、それぞれ正しい使い方を示して解説を加えてあります。また、「私語」の「私」の意味、「金字塔」とはどんなものか、といった、その言葉は誤りなく使えても、もともとの意味や由来を誤解しがちな言葉を集め、ふだんの言葉の誤解度をチェックできる章ももうけてあります。つまり本書は、読み進むうちに自分の言葉についての誤解にハッと気付き、こんな勘違いをしていたのかと赤面するも、読み終わると言葉遣いの達人になっているという、言葉を使う上での強い味方となってくれる一冊です。 言葉の誤用は信用を失いかねません。この本を読んで日ごろの言葉の思い違い・誤解にさようならを。

内容説明

読み、表記、意味、語形・文法の四つのジャンルで、間違えやすい言葉を紹介する事典。索引付き。

目次

第1章 読み間違い
第2章 書き間違い
第3章 意味の間違い
第4章 語形・文法の間違い
第5章 言葉の誤解度チェック

最近チェックした商品