実用ハンドブック<br> 心を伝える達人になる言葉の事典

実用ハンドブック
心を伝える達人になる言葉の事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784093102131
  • NDC分類 814
  • Cコード C0377

出版社内容情報

うれしい時、悲しい時、そのときどきの気持がズバリ伝わる表現900を、使われる場面・状況別に紹介したユニークな事典。効果的な一言がすぐに検索できます。

 ビジネスの場はもちろん、日常生活においてもワープロ、パソコンが当たり前となり、ハードの進歩と普及はめざましいが、いくら機械が進歩しても、会話、手紙、スピーチなどの場で、いわゆる「自分の言葉」で話したり書いたりしなければならないのは、いつの時代もかわりのないことである。まして、自分の感じたことや思うところを相手に伝えようとする」こともあるだろう。 本書は、感情や物事への評価を言い表す言葉約九○○を、「うれしい」「すばらしい」「あきれる」「がっかり」といった日常よく使う四十六の項目に分け、おもに使われる場面・状況別に取り上げて意味を解説し、実際に使うときの助けとなるよう、それぞれに例文をつけてまとめたものである。 感情表現に困ったときや、効果的な一言を探しているときに、ズバリ気持ちを表す言葉を探す事典として、また、うんちくをちりばめた解説は言葉の世界を広げてくれることうけあいの一冊である。

内容説明

自分の気持ちや物事への評価を言い表す言葉・言い回し約900を収録。日常よく使う46の項目に分けて、主に使われる場面、状況別に例文をつけて解説。

目次

第1章 すばらしきかな、人生…(うれしい;期待;すばらしい ほか)
第2章 心も穏やかに…(気に入る;満足;気楽 ほか)
第3章 とかく浮き世は…(驚く;あきれる;ひどい ほか)
第4章 毎日がイバラの道…(慌てる;落ち着かない;心配 ほか)
第5章 心のふさぐことばかり…(あきらめる;くやしい;腹が立つ ほか)

最近チェックした商品