アクアプランツインテリア―ゆらゆらゆれるかわいい水草

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 93p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784093101943
  • NDC分類 627.8
  • Cコード C2077

出版社内容情報

いま大人気!ゆらゆらアクアプランツブック

 アクアプランツ(水草)が、インテリアとして大人気です。観葉植物と比べて清潔で簡単な水草を、部屋に飾りましょう。雑貨店で買ってきたお気に入りのガラスの器に、水を注いで水草を植えつけるだけ。部屋の雰囲気がガラリと変わり、清涼感あふれるリビングの誕生です。水の持つ癒しの力も、アクアプランツインテリアの魅力のひとつ。ゆらゆらゆれる水草を見ていると、とてもリラックスできます。本書は基本的な水草の種類を徹底紹介、その購入方法から、アレンジまで丁寧に解説していきます。特にそのアレンジの数々は、多くの写真を使い、他の本では絶対見ることのできない質と量を誇ります。夏はもちろん、オールシーズン使えるアクアプランツ・バイブルです

内容説明

水草(アクアプランツ)とは水中で栽培できる植物のこと。普段から見慣れている陸上植物も水の中にあしらってみると今までとは違った一面を見せてくれます。水にゆらめくアクアプランツたちをインテリアに取り入れればきっと、私たちの心も癒してくれるはず。

目次

ボトルアレンジ―身近なボトルに収めたアクアプランツ
スモールアレンジ―小さな器の簡単アレンジ
テラリウムアレンジ―ひとつの器で水中と陸上に植物をあしらう
アクアリウムアレンジ―複数のアクアプランツを使ったレイアウト
グッズカタログ
水草カタログ
アクアプランツをもっと知るために
水草栽培の基礎知識
エッセイ

著者等紹介

宮田浩史[ミヤタコウジ]
1967年東京都生まれ。水草専門ショップの店長、水生植物などの栽培用品の製造・販売会社「(株)エー・ジー・イー」勤務を経て、現在、グリーンアドバイザーとして、ガーデニングとアクアリウムのふたつの分野で活躍中。植物全般に関する豊富な知識と長年のキャリアを生かし、水生植物や水草の普及に取り組んでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

23
水草を小さい容器でも楽しむアイデアが豊富に載っている。作っても維持が大変なのは知っているが、またアクアリウム熱が出始めたようだ(^^)2014/05/26

みか

10
ちょっと時季はずれではあるけど、やはりアクアリウムは素敵。とはいえ、まずは手軽なボトルアレンジから入るのが妥当かな。瓶の中にカラーサンドを入れるだけで、こんなにも可愛らしくなるというのもなかなか良い。暖かくなった頃に近所を散策して水草を探してみようかなと思う。2014/12/10

みかさ

6
小さなコップに小さな水草。手入れは大変そうだが、机の上とかに置いてみたい。色んなやり方が載っていて初心者におすすめ。2014/09/25

猿田彦

2
夏の演出に素敵だと思いました。2013/07/05

ひろつそ

2
テラリウムやアクアリウムになると、ちょっと手を出しづらいけど、ボトルやグラスアレンジだとお手軽そうでやってみたい。2012/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/253202
  • ご注意事項

最近チェックした商品