ホーム・メディカ安心ガイド<br> 前立腺の病気これで安心―前立腺肥大症から前立腺がんまで最新の治療と日常生活

  • ポイントキャンペーン

ホーム・メディカ安心ガイド
前立腺の病気これで安心―前立腺肥大症から前立腺がんまで最新の治療と日常生活

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784093042130
  • NDC分類 494.96
  • Cコード C2377

出版社内容情報

前立腺の肥大は、中高年を過ぎた男性だれにでも起こります。日常生活の排尿障害対策、前立腺肥大症から前立腺がんまでの症状、検査、診断、治療や症状を進行させない予防について、くわしくわかりやすく解説します。

 男性は中年を過ぎるとだれでも、前立腺の肥大という生理的現象が起こってきます。これに伴って、トイレに行く回数が増えた、オシッコを我慢できない、尿の出・キレが悪い、残尿感があるなどといったさまざまな排尿困難(障害)に悩まされるようになってきます。症状が更に進み、夜間に何度もトイレに起きる(頻尿。結果として不眠を訴える)、失禁、残尿、血尿、尿漏れ、尿閉などが起こってくると、病的(前立腺肥大症)で治療が必要となります。 本書は、最新の医学情報を基に、前立腺肥大症から近年急増している前立腺がんまでを、病状、検査、診断、治療について、くわしくわかりやすく解説します。 とくに、日常生活における排尿困難対策、症状をこれ以上進行させない予防対策については、より具体的にくわしく解説します。

内容説明

トイレに行く回数が増えた、オシッコを我慢できない、尿の出・キレが悪い、残尿感がある…etc.男性の「更年期障害」の一つ『前立腺の病気』を詳しく解説。

目次

第1章 急増している前立腺の病気(気になっていませんか?こんな症状;五〇代の五人に一人は、前立腺肥大症 ほか)
第2章 前立腺の病気の症状(前立腺肥大症の症状;何度もトイレに行く―頻尿 ほか)
第3章 前立腺の病気の検査(一般的な検査(問診;尿検査;直腸診;血液検査)
精密検査(超音波検査;X線検査;残尿量測定;ウロダイナミクス;膀胱尿道検査;前立腺生検))
第4章 前立腺の病気の治療(前立腺肥大症、治療の基本;前立腺肥大症の薬物療法 ほか)
第5章 前立腺の病気と日常生活の送り方(前立腺の病気を悪化させる原因と予防;規則正しい生活と適度な運動を ほか)

著者等紹介

出口修宏[デグチノブヒロ]
埼玉医科大学泌尿器科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品