出版社内容情報
薬の効用、副作用、使用上の注意が一目瞭然
抗がん剤を中心とした国内未承認薬などについてのくわしい解説を新しく設け、読者のニーズにより応えた平成17年版。収録薬剤数は約1万で、それぞれの薬を安心して使うための解説をわかりやすく、ていねいにしています。
内容説明
抗がん剤を中心とした国内未承認薬で、海外発売中の薬剤、国内で申請中や治験中の薬剤についての解説を新しく設けている。大きな活字の「薬剤の製品名・一般名50音順目次」で、引きたい薬がわかりやすくなっている。名前がちがっていても同じ病気の同じ効用をもった薬だということが、ひと目でわかる構成になっている。
目次
第1部 薬の正しい飲み方・使い方(薬を使用するときの注意点;薬の剤型と、そのじょうずな服用法・使用法;薬の使用に注意が必要な人と対策)
第2部 もらった薬はどんな薬(抗炎症剤;感染症治療剤(抗生物質、合成抗菌剤、抗真菌剤・抗原虫剤・駆虫剤・抗ウイルス剤)
神経系の薬 ほか)
第3部 期待される薬の動向(海外の抗ガン剤;治験中の薬)
著者等紹介
桝渕幸吉[マスブチコウキチ]
元東京都済生会中央病院薬剤科長・薬学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- バース - 詩集