内容説明
裁判員制度の概要をいち早く掲載!読みやすい大活字とわかりやすいQ&A形式で、くらしのあらゆるトラブルを親切に解説。利息制限法、出資法、信託法、会社法、特定商取引法、最新税制、道路交通法などの法改正にていねいに対応。困ったときの法律相談窓口―91件掲載。
目次
第1章 家族の問題
第2章 土地・家屋の問題
第3章 金銭賃借の問題
第4章 消費生活の問題
第5章 社会保障・保険の問題
第6章 職場・労働の問題
第7章 会社・法人の問題
第8章 事故・トラブルの問題
第9章 訴訟の問題
第10章 税金の問題
巻末付録 いざというときの相談先一覧
著者等紹介
鍛冶良堅[カジヨシカタ]
弁護士・明治大学名誉教授。1950年明治大学法学部卒業。1949年司法試験合格。1952年弁護士登録。1965年明治大学法学部教授。1976年法学博士(論文)。1981年明治大学法学部長。1997年明治大学名誉教授
鍛冶千鶴子[カジチズコ]
弁護士。1950年明治大学法学部卒業。1948年高等試験司法科試験合格。1951年弁護士登録。1970~76年法制審議会少年法部会委員。1981~93年東京都婦人問題協議会会長。1982~86年法制審議会民法部会委員。1986~92年日本婦人法律家協会(現・女性法律家協会)会長。1990~98年国民生活センター会長。1991~97年法制審議会委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。