出版社内容情報
最先端世界史学習まんが、リサイズ版登場! 
 第1巻 メソポタミアとエジプト [古代オリエントの時代] 
大河が育んだオリエント文明! そこに生まれたさまざまな民族の興亡!!
【メソポタミア編】
第1章 栄え争う都市国家
第2章 バビロニア王国
第3章 アッシリアの圧政
第4章 ペルシアの統一
【エジプト古王国編】
第5章 神の化身
【エジプト新王国編】
第6章 宗教改革にいどむ王
第7章 ヒッタイトとの戦い
『小学館版 学習まんが世界の歴史 新装版』(全22巻)、第1巻では、世界で最初に文明が発達したとされるメソポタミアとエジプトなど、「オリエント」(中東全域)とよばれる地域の、紀元前3500年ごろから紀元前500年ごろまでの歴史を、最新の学説をもとに描いています。
 
この巻の監修は、東京大学大学院教授の橋場弦先生。
作画は、『小学館版学習まんが 日本の歴史』の江戸時代を作画した新井淳也先生。古代の人々を、リアルに、情感たっぷりに描き上げています。 
 【編集担当からのおすすめ情報】 
 ●全22巻をセットで購入いただくと、勉強に役立つ3大特典がついてきます。
(1)試験に出る!! 重要年号ハンドブック
(2)100年前の世界地図(ビッグサイズA2判)
(3)スマホ・PCで読める!! 全22巻無料電子版(※ストリーミング再生/期間限定配信となります。)
■小学館版 学習まんが世界の歴史 新装版の特徴■
〇歴史教科書の山川出版社が編集協力!
同社教科書づくりに関わってきた歴史学者が監修しているので、教科書の内容を意識した構成になっており、予習・復習の副読本としてご使用いただけます。
〇新サイズ(A5判並製)で軽くなって使いやすい!
書籍のサイズと製本形態がリニューアル。情報量はそのままに、より軽く(約25%の軽量化)、より扱いやすいサイズになりました。『小学館版学習まんが 日本の歴史』(全20巻)とも同サイズ。合わせてご使用いただくことで、日本と世界の歴史を複合的に学べるシリーズになっています。
〇各巻タイトルをよりわかりやすく!
リニューアルに合わせて、タイトル・サブタイトルを変更。地域だけでなく、扱っている内容、年代、時代もひと目でわかるようになりました。
【目次】
【巻頭カラー】
ウルのスタンダード/シュメール人とメソポタミア文明/アッシリアからペルシアにかけての高度な文化/ナイルが育てたエジプト文明/ツタンカーメンの王墓
【メソポタミア編】
第1章 栄え争う都市国家
メソポタミア/ウルクの王/アッカド王国/復活するシュメール
〈学習ページ〉ジッグラトとれんが/楔形文字
第2章 バビロニア王国
ハンムラビ王登場/ハンムラビ法典
第3章 アッシリアの圧政
情報を収集する王/強制移住/分裂する王国
第4章 ペルシアの統一
オリエントの覇者/大王ダレイオス
〈学習ページ〉ペルセポリスと新年祭
【エジプト古王国編】
第5章 神の化身
ナイルのたまもの/王権の象徴
〈学習ページ〉ピラミッドの仕組み/帝王たちの墓づくり
【エジプト新王国編】
第6章 宗教改革にいどむ王
神官の横暴/王の反抗
第7章 ヒッタイトとの戦い
カデシュの戦い/最古の平和条約
《年表》
《監修の言葉》


 
              


