学習まんがドラえもんふしぎのサイエンス<br> 星のサイエンス

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

学習まんがドラえもんふしぎのサイエンス
星のサイエンス

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784092967182
  • NDC分類 K440
  • Cコード C8044

出版社内容情報

宇宙のヒミツをドラえもんと探ろう!

宇宙っていったいどんなところ?
星ってどうやってできたの?
宇宙のヒミツを探りに、ドラえもんたちが銀河SLに乗って宇宙に出発!


【編集担当からのおすすめ情報】
楽しいドラえもんたちの冒険まんがを読みながら、宇宙の最新情報がわかる学習まんがです!

内容説明

138億年前にできた、私たちのすむ宇宙。いったいどのように宇宙は誕生したんだろう?ドラえもんたちが銀河SLに乗って、宇宙で大冒険!!宇宙の謎にせまる!!

目次

第1章 宇宙へ…!!
第2章 天の川銀河
第3章 銀河をぬけて
第4章 開催!クイズ大会
第5章 いざ、決勝へ
第6章 消えた月の謎
第7章 星、売ります

著者等紹介

藤子・F・不二雄[フジコ・エフ・フジオ]
本名、藤本弘(ふじもとひろし)。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年「天使の玉ちゃん」で漫画家デビュー。藤子・F・不二雄として「ドラえもん」を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く。2011年9月「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」開館。執筆した原稿を展示する、藤子・F・不二雄を顕彰する美術館

山岡均[ヤマオカヒトシ]
1965年、愛媛県松山市生まれ。天文学者。専門は、超新星をはじめとする変動天体の理論的観測的研究。2016年より国立天文台天文情報センター広報室長、2020年より同センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kumazon

0
小2·一人読み2025/02/21

しい

0
一人読み2023/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19396805
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品