出版社内容情報
不思議な人体の世界に入ってみよう!
天才発明家のじいちゃんによって開発された縮小マシンに乗って、人体の謎を探るべく、孫の大介、幼なじみの沙英たちは、じいちゃんの弟子・ミコトの頭部に潜入!
この本では特に、眼、耳、口、鼻、脳を取り上げて解説します。見る、聞く、食べる、匂いをかぐ、息をする、考える…私たちが当たり前のように行っていることも、人体の不思議な機能が働いているからこそできること。
さあ、みなさんもまんがの登場人物たちと一緒に、人体の世界を冒険してみましょう。きっと新たな発見や驚きがあるはずです。
内容説明
唇、歯、舌の知られざる秘密って?人間の目と動物の目の違いって何?耳のヒダはなんのためにあるの?呼吸と睡眠の大事な関係って?血液は人体をどう巡っているの?人体が持つ秘められた力って?天才発明家のじいちゃんが発明したマシンによって、幼なじみの大介と沙英は小さくなって人体に入ることに!そこで目撃したものとは…!?
目次
1 縮小マシン
2 ミコトとミサト
3 頭部への進入
4 鼻腔から眼球へ
5 何かがいる…
著者等紹介
上川敦志[カミカワアツシ]
福岡県出身。「週刊少年サンデー」にて『ロボットボーイズ』(全3巻)で連載デビュー
三条和都[サンジョウカズト]
大阪府出身。まんが原作者。若桑一人、九和かずとのペンネームで、「少年サンデー」から「ビッグコミック」まで幅広いジャンルのまんが原作を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- なみなみひたひた