サヨナラは言わない

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

サヨナラは言わない

  • ウェブストアに23冊在庫がございます。(2025年05月05日 16時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784092906815
  • NDC分類 K953
  • Cコード C8097

出版社内容情報

母をなくした少女の喪失と再生を描く物語

12歳のエリーズのパパはフランス人、ママは日本人。4年前にママが死んでからパパは心を閉ざしたまま。家で日本語を喋るのは禁止。日本のアニメをみるのも禁止。パパはたくさんのルールを作った。エリーズは、親友のステラとかくれて〈NARUTO-ナルト-〉を一緒に見ながら、パパの顔色をうかがう日々をすごしていた。そんなある日、日本からソノカおばあちゃんがやってきた!

日仏カップルのもとに生まれ、母親を亡くした子どもの心の喪失と家族の再生を描く、心あたたまる物語。2023年、フランス大手出版社ガリマール・ジュネス、テレラマ、RTL主催の児童文学新人賞受賞。

【編集担当からのおすすめ情報】
日本人のママが亡くなったあと、パズルにのめり込む12歳の女の子、エリーズ。
日本人の妻を亡くしたあと、娘のエリーズに日本語や日本のアニメを禁止して、泣きたいときはタマネギを切って涙をごまかすようになったパパ。
〈NARUTO-ナルト-〉のサスケに恋をして、エリーズと一緒にこっそり〈NARUTO-ナルト-〉をみる、親友のステラ。
恋人と分かれたばかりで傷心気味の美術の先生、ドドノン先生。
そして、娘が亡くなったあと、何も連絡をよこさない娘婿にしびれを切らして日本から単身フランスにやってきたソノカおばあちゃん。

この物語には、たくさんの愛すべきキャラクターが登場します。

書いたのは、今回がはじめての小説となるフランス人劇作家。2022年に京都に5カ月ほど滞在した経験をもとに本書を書き上げました。マルセイユで演劇を学び、パリでピエロになる修行を積んだ著者は、年間を通してフランス国内外の学校で子どもたちの前で一人劇を披露しています。日頃より子どもたちと多く接している著者が書いた本作は、フランス大手出版社ガリマール・ジュネス、テレラマ、RTLが共同主催する児童文学新人賞に、1458作品の中から選ばれました。

両親の文化的ルーツが異なる家庭に生まれ、片方の親が亡くなったことでその親の出身地との文化的なつながりを絶たれてしまった子どもの視点から、死と向き合い、親や友だち、学校の先生とのつながりを通して自分を見つめ直して再生していく、ときどき笑えてときどき泣ける、心あたたまる小説です。

内容説明

12歳のエリーズのパパはフランス人、ママは日本人。4年前にママが死んでから、パパは心を閉ざしたまま。家で日本語をしゃべるのは禁止。日本のアニメをみるのも禁止。ママがいなくなって、日本とのつながりもなくなってさびしかったわたしの家にある日、日本からソノカおばあちゃんがやってきた!日仏カップルのもとに生まれた子どもの心の喪失と家族の再生を描く、心あたたまる物語。2023年、フランスの大手児童書出版社ガリマール・ジュネス、情報誌テレラマ、ラジオ局RTL主催の児童文学新人賞受賞。

著者等紹介

カルモナ,アントニオ[カルモナ,アントニオ] [Carmona,Antonio]
1991年、フランス・ニーム生まれ。マルセイユのコンセルヴァトワールで演技を学んだ後、パリでピエロになる勉強をする。青少年向けの劇を書き、年間を通して、フランス国内外の子ども向けに演劇を公演している。2022年、5カ月間京都に滞在し、小説を書く。そのときに書いた初めての小説『サヨナラは言わない』で、2023年、フランスの大手児童書出版社ガリマール・ジュネス、情報誌テレラマ、ラジオ局RTLが主催する児童文学新人賞を受賞した

加藤かおり[カトウカオリ]
フランス語翻訳家。国際基督教大学教養学部社会科学科卒業。子ども向けの本から大人向けの本まで、訳書は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anxi

0
仕事2025/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22494498
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品