雪娘のアリアナ

個数:
電子版価格
¥1,881
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

雪娘のアリアナ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 20時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784092906778
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

出版社内容情報

雪と氷の冷たい世界の心温まる不思議物語

12歳の少女ターシャはある出来事からすっかり心を閉ざし、祖父が農場を営む山村で家族と静かに暮らしていた。
初雪の日、心をこめて作った雪娘に「友だちになってくれたらいいのに」と願うと、その夜、不思議なことに、雪娘に命が宿る。毎晩その雪娘のアリアナと過ごし友情を育む中で、ターシャは明るくて好奇心旺盛だった元の自分を取り戻していく。しかし、その冬はいつになく厳しく、祖父の病気も悪化。周囲の人々も春の訪れを待ち望むが、冬が終わることは親友のアリアナとの別れも意味していた。
ロシアの民話「雪娘」をモチーフに、少女の成長と友情を描いたファンタジー。
著者は『The House with Chicken legs(日本語版:「ヤーガの走る家」)』でカーネギー賞のショートリストにノミネートするなど、民話から着想を得て生み出した作品に定評がある。


【編集担当からのおすすめ情報】
臆病で引きこもりがちな主人公ターシャと、命あるかぎり世界を謳歌しようとするアリアナ。冬の冷たさと、心のあたたかさ。手放すときと、手をのばすとき。相対する糸を織り込みながら美しく綴られたファンタジー物語です。
ベルベットのような肌触りのカバーに金箔もあしらわれ、贈り物にもぴったりの一冊です。

内容説明

12歳の少女ターシャは、谷あいの村で家族と静かに暮らしていた。初雪が降った日、おじいちゃんといっしょに心をこめて“雪娘”を作る。雪娘が友だちになってくれたらいいのに、とターシャが願うと、不思議なことが起こり…。

著者等紹介

アンダーソン,ソフィー[アンダーソン,ソフィー] [Anderson,Sophie]
イギリス・スウォンジー生まれ。地質学者、理科の先生を経て創作の道へ。プロシア人の祖母から聞いた民話をモチーフに、家族愛や主人公の成長を描くファンタジーで人気。2018年、『The House With Chicken Legs』(邦訳『ヤーガの走る家』小学館、2021年)でカーカス誌ベスト・ブック賞、2019年カーネギー賞ショートリスト作品。著書はほかに『The Girl Who Speaks Bear』(2019年、2021年カーネギー賞ショートリスト作品)などがある

カストリヨン,メリッサ[カストリヨン,メリッサ] [Castrill´on,Melissa]
イギリス人の母とコロンビア人の父のもと、ロンドン郊外に育つ。アングリア・ラスキン大学で児童書のイラストレーションで修士号取得。シルクスクリーンやリソグラフを使った鮮やかな色使いを特徴とし、2019年にはニューヨークのイラストレーター協会から金賞受賞。邦訳絵本に『ちいさなゆめがあったなら』(第30回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)最優秀翻訳大賞を受賞、工学図書刊)などがある。イギリス・ケンブリッジに夫と在住

長友恵子[ナガトモケイコ]
翻訳家。訳書に『中世の城日誌』(産経児童出版文化賞JR賞受賞)(岩波書店)ほか。JBBY会員、やまねこ翻訳クラブ会員。池袋コミュニティ・カレッジ講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かもめ通信

17
12歳の少女ターシャは、農場を一人でやっていくことが難しくなったおじいちゃんと同居するため谷間の村に両親とともに越してきた。本格的な冬にそなえて、農場の仕事は大忙しだが、ターシャははじめて見る雪に大興奮!おじいちゃんと一緒に雪娘をつくることに。雪だるまじゃなくて雪娘!できるだけリアルに本当の女の子みたいに!素晴らしい出来映えの雪娘を前にターシャはある願いごとをした。ロシア民話に登場する雪で作られ命を吹き込まれた少女雪娘に着想を得て紡がれるのは、美しく厳しい冬の自然をバックに語られる少女ターシャの成長譚。2024/12/24

☔︎ kosame ☔︎

2
図書館本。最近読書に身が入らず読まずに返そうか悩んだが、現実世界で大雪に見舞われたのでせっかくなのでと読んでみた。信頼する勇気がテーマ。人を信頼するってすごく勇気のいること。大人になるとどんどん出来なくなること!笑 主人公の成長に関心。楽しい事や好きな事、小さな冒険を積み重ねて、そのきらめきがまた人を信頼する勇気に育つ。見習わないとなぁとしみじみした。2025/02/08

風池

0
素敵な装丁。中の絵も雰囲気にあってました。前に進もうという、冬にぴったりのお話。ドラえもんもちょっと思い出したりした🤭2025/02/23

ねこ

0
Xでこの季節にオススメされているのを見て購入📘 たくさんの勇気や優しさで溢れた物語です 1人で挑むことが勇気だと思われがちだけど、誰かに助けを求めることも強さの一部なのだなと感じました 2024/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22267564
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品