世界を変えた!スティーブ・ジョブズ

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

世界を変えた!スティーブ・ジョブズ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月22日 06時15分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 188p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784092905306
  • NDC分類 K289
  • Cコード C8023

出版社内容情報

ジョブズから子どもたちへの熱いメッセージ

パソコンやラップトップ、MP3プレーヤーやスマートフォンは、いまや私たちの生活には欠かせないものとなっていますが、どれもわずか30年前には存在しませんでした。すべては、スティーブ・ジョブズが21歳の時に、親友とアップルコンピュータという会社を創設したことから始まります。このときジョブズは、コンピュータはいずれ一般家庭にまで広まると考えていました。1980年代当時、それは、誰にも想像もできないことでした。
本書は、そんな誰も考えなかったようなことを実現し、いとも簡単にやってのけた天才ジョブズの伝記の決定版です。
ジョブズは、何にインスパイアされたのか? どうやってこの仕事をしてきたのか? また、何が彼を突き動かしていたのか? この本の中に、革新者であり、反逆児であり、天才児のジョブズのすべてがあります。
彼の残した言葉の一つ一つは、子どもたちに生きる勇気を、未知の世界を開拓する勇気を与えてくれるでしょう。そして「芸術と科学の交差点」で、それまで誰も想像したことがなかった全く新しい製品を生み出し、世界を変えるために挑戦を続けてきた、ジョブズのすごさに感動を覚えるでしょう。


【編集担当からのおすすめ情報】
誰も名前を知らない人はいないほどの著名人スティーブ・ジョブズ。その伝記や、ビジネス書は、多くでていますが、どれも、専門的すぎたり、内容が薄かったりします。本書は、子どもが読んでも十分理解できるように、わかりやすくかかれています。この一冊で、ジョブズの歩みのすべてがわかるように構成されています。また、IT用語には、すべて注をつけてわかりやすく説明してありますので、ITが苦手な大人や、コンピュータに縁遠い人たちにとってもとても読みやすい一冊となっています。世界を変えた、人々の生活を一変させたジョブズのすごさがよく理解できます。そして、これからの次代を担う若者に、多くのメッセージが隠されていることでしょう。


もくじ
人と技術(ぎじゅつ)を結びつける
第一章 誕生(たんじょう)
第二章 すばらしい場所で育つ
第三章 小学校の問題児
第四章 はじめての仕事
第五章 チャレンジ精神(せいしん)
第六章 気の合う友人、ウォズ
第七章 ジョブズ、大学へいく
第八章 アタリ社に夜勤(やきん)でつとめる
第九章 精神の目覚め
第十章 ゲーム史上二残るゲームの登場
第十一章 アップル誕生(たんじょう)!
第十二章 新星アップルコンピュータ社
第十三章 アップルの成功、ジョブズの転落
第十四章 失い、そして見つけたもの
第十五章 つぎのステップ
第十六章 コンピュータ・アニメーションの時代へ
第十七章 アップルの復活
第十八章 めちゃくちゃすごい
第十九章 将来(しょうらい)を見通す力
第二十章 毎日を精(せい)いっぱい生きる
第二十一章 宇宙(うちゅう)に衝撃(しょうげき)をあたえる
スティーブ・ジョブズについてもっと知ろう!
スティーブ・ジョブズ年譜(ねんぷ)
偉大(いだい)な発明家、スティーブ・ジョブズ
スティーブ・ジョブズの伝説――人々がジョブズについて語ったこと――
参考文献(ぶんけん)


アマンダ・ ジラー[アマンダ ジラー]
著・文・その他

星野 真理[ホシノ マリ]
翻訳

内容説明

パソコン、iPod、iPhone、iPad…。次々と革命的なものを生み出したスティーブ・ジョブズ。すべては、父親といっしょにガレージで機械の組み立てに夢中になった少年時代から始まっていた。いつも人生の意味を探していたジョブズからの熱いメッセージ。

目次

誕生
すばらしい場所で育つ
小学校の問題児
はじめての仕事
チャレンジ精神
気の合う友人、ウォズ
ジョブズ、大学へいく
アタリ社に夜勤でつとめる
精神の目覚め
ゲーム史上に残るゲームの登場〔ほか〕

著者等紹介

ジラー,アマンダ[ジラー,アマンダ][Ziller,Amanda]
フリーランス・ライター。ニューヨーク在住

星野真理[ホシノマリ]
国際基督教大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

喪中の雨巫女。

9
《私‐図書館》生まれた時から、波乱万丈な生涯だったんですね。病気の進行が進み、自分が、もうすぐ死ぬ時期がわかった時は辛かったろうなあ。まだ、なかなか発明された商品使いこなせません。頑張ります。2013/03/04

佐藤光弘

1
ジョブズが、ビートルズを引き合いに出し、チームワークの大切さを説いているところに、驚きと共感を感じた。2014/11/19

Jean31

1
この本の原書を本屋の洋書コーナーで見つけて読みました。原書のリンクを見つけられなかったので、こちらで投稿します。スティーブ・ジョブズ、世界の偉人としてもう既に伝記が出版されてるのだなあと、読み始めました。英文とはいえ読みやすかったのですが、児童向けの本だったのですね(笑)2014/09/26

APO

0
子供用に借りて、私も読んでみた。ほかの人の人生を生きて、むだにしてはいけない、って言葉が心に残った。2019/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4656610
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品