出版社内容情報
少年いるか、ついに次のステージへ!!
ばばあ塾にむりやり入れられ、さがしもの探偵を手伝わされることになった少年いるか。ばばあのノウハウもだいぶ身についてきたころ、ついに、ばばあ塾の第2ステージに進級することになった。
ここでの訓練は、己の”魂のセンサー”を呼び覚ますこと。走り込みやら動体視力と集中力を高める「魚眼筋トレ」やら、またしてもおかしな訓練をさせられた挙げ句、ついにいるかは、ばばあから1本の木の枝を渡される。そんなもので、さがしものが見つかるわけがない!と疑心暗鬼になるいるかだったが・・・・・・。
そうこうしているうちに、また新たな依頼人たちがばばあといるかの元を訪れる。いるかの魂のセンサーは呼び覚まされたのか? はたまた謎の枝で依頼人たちのさがしものは見つけられるのか?
そして、いるかの成長を見守るばばあの様子に、かすかな変化が訪れる・・・・・・。
【編集担当からのおすすめ情報】
ばばあ塾最終章、ついに、ばばあの秘密が明かされる!
そして、ヘタレ少年いるかのがんばりも必読!
親子で読んでいただきたい、笑いと涙の成長物語です。
内容説明
謎の老婆“ペヤングばばあ”に出会い、“さがしもの探偵”の極意を伝授されることになった少年いるか。依頼人たちの超個人的なさがしものをいるかはいかにして見つけ出すのか?ヘタレ少年の快進撃がはじまる―。
著者等紹介
さくらいよしえ[サクライヨシエ]
大阪府生まれ。日本大学芸術学部卒。町歩きや旅ルポ、横丁エッセイなどを執筆
山本さほ[ヤマモトサホ]
神奈川県生まれ。漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 環境衛生学入門