ビッグコロタン<br> ドラえもん社会ワールド世界がわかる地政学

個数:
電子版価格
¥836
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

ビッグコロタン
ドラえもん社会ワールド世界がわかる地政学

  • 提携先に74冊在庫がございます。(2024年04月30日 16時27分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 196p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784092592186
  • NDC分類 K312
  • Cコード C8676

出版社内容情報

世界のしくみがすっきりわかる!

ドラえもんのまんがと記事で楽しく学べる
累計500万部突破の「ドラえもんワールド」シリーズに、
話題の「地政学」が登場!
ドラえもんのまんがとともに、
親しみやすく、わかりやすく学べる唯一の「地政学」本です。

「地政学」とは、世界の複雑な力関係を、
地理と政治の側面からすっきり読み解く学問。

日本や世界の国々は、島国なのか、内陸国なのか、大陸なのか、
地理的な条件によって、生き残る戦略が異なります。
本書では、地政学の基本的な考え方や世界各国が
どのようにふるまっているのかを紹介します。

地政学を知ると、世界情勢のニュースなどへの理解度がグンと深まります。
また、大局的に物事をとらえる視点が身につき、
不利な環境下でどう生き延びるかのヒントが得られます。
現代の不透明な世界情勢を中立に理解する一冊です。

監修者は、世界史や教養、地政学の著書があり、
現代の知の巨人とも称される
アジア太平洋大学(APU)学長の出口治昭さんです。

【編集担当からのおすすめ情報】
最近よく聞く「地政学」。
ニュースなどでもこのワードを聞くようになったものの、
なんだかよくわからない…という方も多いのではないでしょうか。
私もその一人でした。
本書を編集するにあたり、「地政学」を学んで気づいたのは、
地理という側面から政治を見ると、世界の見え方が変わるということ。
日本のような島国と、中国とロシアのような内陸国には、それぞれ得意不得意なことがちがうということ。それゆえに、考え方や戦略にちがいが出てくるのは当然だと気づかされました。
そして、「海運」の重要性。世界の物流の9割が船で海をわたっています。
しかも海の道には重要なポイント(チョークポイントという)があって、そこで紛争などが起きて通れなくなるとと、ものが運べなくなり、価格にも影響してしまう…!
このように、「地政学」を知ることで、世界への解像度がグッと上がります。
これからのグローバル化社会で、
世界情勢を正しく読み解く力を養うことは極めて重要だと思います。
子どものみならず、大人にもおすすめの「地政学」の入門書です。

内容説明

「地理」+「政治」=地政学で世界のしくみがすっきりわかる!ドラえもんのまんがと記事で世界の「歴史」と「今」が学べる!

目次

第1章 世界の中の日本
第2章 海を制すものが世界を制す
第3章 海派?陸派?
第4章 ふたつの超大国
第5章 広い国ゆえの考え方がある
第6章 大国の外で生き延びるために
第7章 移りゆく世界のリーダー国
第8章 世界のこれからを考える

著者等紹介

藤子・F・不二雄[フジコ・エフ・フジオ]
まんが家。本名、藤本弘(ふじもとひろし)。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。藤子・F・不二雄として『ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く

出口治明[デグチハルアキ]
立命館アジア太平洋大学(APU)学長。1948年三重県生まれ。京都大学法学部を卒業後、1972年日本生命保険相互会社入社。国際業務部長などを経て2006年に退職。同年、ネットライフ企画株式会社を設立。2008年ライフネット生命保険株式会社に社名変更。2012年上場。2018年より現職。いろんな人と出会い、たくさんの本を読み、世界のおもしろいところへ旅して学ぶ「人・本・旅」の生活を大切にしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Fumitaka

3
対象年齢がどれくらいなのだろう。ハートランドやリムランドといった地政学関連の用語を押さえており確かにわかりやすくまとめてあると思う一方、やや単純化ではないかと思う箇所や、19世紀に「ソ連」に脅威を感じたイギリスが日英同盟を結んだ(p. 75)とか清朝の中国が「イギリスの植民地」(p. 102)だったとするなど不正確なところもある。あと香辛料が防腐剤だった(pp. 166-7)というのも、純粋に「珍味」の重要性を掘り下げてもいいのではないか。「食」とはそれ自体が特権階級を表す指標だった時期もあるのである。2023/12/06

KOBAYASHI Masahide

0
D先生は書籍だとあれですが、この監修はまあまあ適任かも2024/04/05

しい

0
シリーズ2023/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21605118
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。