ビッグ・コロタン<br> ヘンな動物といっしょ

電子版価格
¥990
  • 電子版あり

ビッグ・コロタン
ヘンな動物といっしょ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784092591660
  • NDC分類 K480
  • Cコード C8676

出版社内容情報

ゆかいな生きものの飼い方教えます

テレビ番組『マツコの知らない世界』の「本当にヘンな生き物の世界」にも出演した、生物研究者ドクタートミーこと富田京一氏。
飼育している約100種の生きものの中から、選りすぐりの“四十七士”が登場します。

「まるで大福もちのようなフクラガエル」
「ウナギイヌみたいなアンフューマ」
「ブタのような鼻をもつスッポンモドキ」
「1円玉に座れちゃう体長3センチのアフリカチビネズミ」

など変わった動物だけでなく、家の中や周辺にもいるシミ、ノミ、ワラジムシ、食材のタコ、アワビ、ナマコといったペットショップでは売っていない生物まで。

単なる生きものウンチク本ではなく、実際に飼って分かった、リアルで不思議な生態を楽しく解説。
笑って読み進めているうちに、進化の謎や生命のつながりを学べる深~い内容です。

飼うために必要な道具や注意点ものせていますので、興味をもった動物の飼育の手引きにもなります。


【編集担当からのおすすめ情報】
夫婦で爬虫類ショップを運営し、Tシャツやトートバッグのデザインもしているコハラアキコさんが、ゆるかわいいイラストとゆかいな飼育マンガで生きものの魅力を伝えてくれます。
動物好きの子どもだけでなく、爬虫類女子も楽しめますよ。

内容説明

トカゲ、ヘビ、カメなどはもちろん、身近にいるシミ、ノミ、ワラジムシ、高級食材のタコ、アワビ、ナマコまで!ゆかいな生きものの飼い方教えます!

目次

第1章 小動物(フクラガエル;アジアウキガエル;アンフューマ ほか)
第2章 昆虫や甲殻類(サソリモドキ;アシダカグモ;ヒラタヒゲジムカデ ほか)
第3章 魚や貝(ゾウリムシ;クラゲムシ;ウメボシイソギンチャク ほか)

著者等紹介

富田京一[トミタキョウイチ]
1966年福島県生まれ。肉食爬虫類研究所代表。爬虫類・恐竜研究家として、国内各地で開催されている恐竜展に学術協力者として参加

コハラアキコ[コハラアキコ]
武蔵野美術大学映像学科卒業。変な生きものデザインTシャツ屋『GALApagoS』としてさまざまなグッズを制作・販売するかたわら、イラストレーターとしても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Eri

4
娘小4図書館。 この手の本人って、動物の変だと思われそうなところとか、面白く見えるところに焦点を当てがちだけれども、この本は一緒に暮らす!がテーマ。 めちゃくちゃ面白かった! 出てくる生き物全て、どうやって飼育するのか詳しく書いてあって、いや、さすがに自分では実行しないとは思うのだけれど、でも飼ってみたいかも?!と思ってしまうような絶妙な加減がたまらない。2022/09/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13486190
  • ご注意事項

最近チェックした商品