ビッグ・コロタン<br> ドラえもん社会ワールド―憲法って何だろう

個数:
電子版価格
¥836
  • 電子版あり

ビッグ・コロタン
ドラえもん社会ワールド―憲法って何だろう

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年06月14日 11時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 196p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784092591400
  • NDC分類 K323
  • Cコード C8036

出版社内容情報

ドラえもんを読んで憲法のことを学ぼう

「ドラえもん社会ワールド」は、宇宙や動植物など11タイトルで累計80万部を超え大好評のドラえもん科学ワールドに続く、まんがと記事を組み合わせた新しい学習図書シリーズです。テーマに沿った内容のドラえもんのまんが作品を楽しみながら、小中学校で勉強する現代社会の様々な出来事や社会の仕組み、経済や産業、文化・地理などを学ぶ単行本シリーズになります。
社会ワールド第3弾のタイトルは、「憲法って何だろう」です。小中学校で多くの時間をかけて勉強する日本国憲法について、憲法とは何かという歴史的な考察から始まって、日本国憲法の成立とその代表的な条文の内容を、イラストや図版を使いながら小中学生にわかりやすく説明していきます。最近の憲法解釈論議をめぐるニュースや、裁判員制度など最新トピックスについても本文中で触れていきます。


【編集担当からのおすすめ情報】
日本国憲法について、楽しくわかりやすく学べる入門書です。お子様だけでなく、ぜひご家族そろってお読みください。

藤子・F・ 不二雄[フジコ エフ フジオ]
イラスト

藤子プロ[フジコプロ]
監修

東京弁護士会[トウキョウベンゴシカイ]
監修

内容説明

憲法って、いったい何のために作られたの?ふだんの生活の中に、憲法はどう生きているの?憲法で守られる権利には、どんなものがあるの?私たちの暮らしをささえる「憲法」について、成立の歴史から内容まで、わかりやすく学べる本です。

目次

1 日本国憲法の成立(憲法ってなに?;憲法の歴史をふりかえってみよう ほか)
2 象徴天皇制と平和主義(天皇の役割;国の式典に出席したり、外国からのお客の接待にあたる ほか)
3 基本的人権と平等(基本的人権;人間が生まれながらに持っている権利 ほか)
4 基本的人権と自由(考える自由・表現する自由;住む場所や職業を選ぶ権利)
5 基本的人権と社会生活(人間らしい生活をする権利;教育を受ける権利 ほか)
6 国会と憲法(三権分立;国家権力を3つに分けて、おたがいにチェックするしくみ ほか)
7 内閣と憲法(内閣と行政;日本の政治の指揮をとる ほか)
8 裁判所と憲法(裁判所と司法;法にもとづいて刑罰を科す・紛争解決をはかる ほか)
9 そのほかの憲法(国の財政;国民から集めた税金を、国民のために役立てる ほか)
10 憲法と法律・5つの最新豆知識(憲法改正;日本国憲法を変えるには、どうするの? ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

麦焼酎(ミユキ)

11
息子さんに、何か面白いこと分かった!?とワクワクしながら聞いたら、ドラえもんのポケットにはたくさん物が入っていることが分かったと教えてくれました。まぁ、一年生。憲法って何?と聞いてきてくれたことがまず嬉しい。この本に書いてあるからまずは読もう!!と爆笑でした。2016/01/31

2時ママ

5
長女8歳 独り読み。学校で借りてきた本。2年生にはまだ難しいようで、漫画の部分だけ読んだらしい。2017/01/29

jenny

4
725冊 小4チョイス。マンガだけ楽しんでそう😂#3歳 #7歳 #9歳 #読書 #絵本 #児童書2024/04/06

れおママ(れおの読書記録)

3
【小学校5年生・11歳】図書館本。2025/04/02

JUNSEI

3
詳しく分かって面白い2015/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9470242
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。