ドラえもんの学習シリーズ<br> ドラえもんの社会科おもしろ攻略 のび太と行く世界歴史探検〈1〉古代の文明編

個数:
電子版価格
¥836
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ドラえもんの学習シリーズ
ドラえもんの社会科おもしろ攻略 のび太と行く世界歴史探検〈1〉古代の文明編

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 17時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 194p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784092538764
  • NDC分類 K307
  • Cコード C8322

出版社内容情報

世界の歴史は、わくわくどきどきの連続!!

のび太くんと世界の歴史を探検するシリーズ。第1巻は、古代文明が栄えたエジプト・中国・バビロニアへの旅です。エジプトでは、ピラミッドの建設を手伝うのび太くんといっしょに、古代の人の知恵に胸をおどらせることになるでしょう。バビロニアでは、農家に立ち寄ったのび太くんといっしょに、3800年前のパンに舌つづみを打つことになるでしょう。そして中国では、またひと味ちがった同時体験が待っています。予想を超えた感動を、のび太くんといっしょに味わいましょう。


【編集担当からのおすすめ情報】
世界には、おもしろい歴史がいっぱいあります。そのわくわくどきどき感は、予想を超えて大きいものです。この本では、古代文明が栄えた3つの国をのび太くんが探検しています。歴史のおもしろさを、のび太くんと同時体験してみませんか。

藤子・F・ 不二雄[フジコ エフ フジオ]
原著

藤子プロ[フジコプロ]
著・文・その他

近藤 二郎[コンドウ ジロウ]
監修

内容説明

のび太くんたちは、古代文明が栄えた3つの国を探検します!バビロニア・エジプト・中国の古代が楽しく理解できます!!

目次

メソポタミア文明(バビロンへ;ハンムラビ法典)
エジプト文明(クフ王のピラミッド;白い巨塔;よみの国)
中国文明(いざ咸陽へ;万里の長城;焚書;孔子;戦国の世へ)

著者等紹介

近藤二郎[コンドウジロウ]
早稲田大学文学学術院教授。同大学エジプト学研究所所長。早稲田大学エジプト調査隊の一員として、エジプト各地で40年にわたり、発掘調査に従事。古代エジプト新王国時代の岩窟墓を中心に研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スイ

9
学習まんが読み比べ第二段。 おなじみのキャラクターがタイムマシンで過去を訪れる、わかりやすい描き方。 ふりがなも大体ついている。 補足説明もいい。 流れではなくハンムラビ法典、ピラミッド、始皇帝、と目立つところだけを抜き出しての説明なので、歴史に興味を持ち始めた子どもの導入に良さそう。 少し知っている子には物足りないかも。2021/07/22

mahoo

1
7歳)ドラえもんが好きなのでおもしろおかしく読んでいるようです。2016/10/02

Kumazon

0
小2·ひとりよみ2025/01/22

しい

0
一人読み2023/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11059251
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品