知育ドリル<br> ポケモンずかんドリル5・6さいとけい

個数:

知育ドリル
ポケモンずかんドリル5・6さいとけい

  • ウェブストアに54冊在庫がございます。(2025年11月28日 05時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 72p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784092537033
  • NDC分類 E
  • Cコード C6341

出版社内容情報

ポケモンと学んで時計が読めるようになる!

未就学~小学校入学前後のお子さんたちに向けた、針のある時計の読み方の学習ドリル。
時計のシール、数字のシール、〇×に答えるシールなど、学習用シールもたっぷりで楽しく学べます。
バトルをクリアするごとに、キラキラ光るポケモンのシールをゲット!学習を進めながら付属の「ポケモンずかんボード」にシールを貼っていきます。
最後のバトル50には伝説のポケモン・ディアルガが登場。全バトルをクリアして50種類のポケモンをすべてそろえたら「ポケモンずかん」が完成し、お子さんは「5・6さい とけいマスター」に認定されます。

ドリルには以下の6点が付属。
(1)ポケモンずかんシール:ホログラム加工でキラキラ光るシール、全105枚。
(2)ドリルシール:問題を解くときに使うシール、全76枚。
(3)ポケモンずかんボード:シールを貼ってポケモンずかんを完成させます。
(4)かいてけせる とけいボード:時間を書いて伝言やスケジュールに使います。
※ボードは表裏です。
(5)まわせる!ぐるぐるとけい:簡単に組み立てられる時計の模型です。指で針を回して好きな時刻にできます。

【編集担当からのおすすめ情報】
小学生版も幼児版も大好評のポケモンずかんドリルに、時計の読み方の登場です。
幼児にとって針の時計の読み方はややこしいもの。小学校でも習いますがサラッとしか学習しないので、それぞれのご家庭で読めるようにしておくことをおすすめします。
このドリルには、組み立て教材「ぐるぐるとけい」も付いています。指で針を回して好きな時刻に合わせながら時計に親しんでいただければ幸いです。ぜひ親子で「これは何時?」とクイズのようにしてご活用ください。


【目次】

内容説明

時計の短針と長針の理解。「○時ちょうど」や「○時○分」の読み方。1日の生活と時刻の対応。特別教材まわせる!ぐるぐるとけい。シール2しゅるいつき!もんだいようドリルシール76まいつき!ポケモンシール105まいつき!ドリルをすすめてシールをあつめ、ポケモンずかんをかんせいさせよう!

著者等紹介

亘理史子[ワタリフミコ]
元浦和大学こども学部特任教授・元東京都公立小学校長。東京学芸大学卒業。東京学芸大学大学院教育学研究科数学教育専攻修士課程修了。NHK算数番組の企画委員、文部省「小学校算数指導資料」作成協力者、教科書の執筆なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品